# LLMs.txt - Sitemap for AI content discovery # 株式会社デザインファミリー > --- ## 固定ページ - [自社セミナーLP 2025](https://www.design-family.jp/seminar202504/): ※セミナーの内容につきましては、予告なく... - [申し込み完了いたしました](https://www.design-family.jp/ga4mailcomplete/): セミナーお申込みいただきありがとうござい... - [会社概要](https://www.design-family.jp/company/): 目次1 会社概要1. 0. 1 Visi... - [SEO事業部](https://www.design-family.jp/seo/): 目次1 SEO事業部1. 1 課題から成... - [マーケティング事業部](https://www.design-family.jp/marketing/): 目次1 マーケティング事業部1. 1 W... - [WEB事業部](https://www.design-family.jp/create/): 目次1 WEB事業部1. 1 デジタルで... - [お問い合わせ・無料お見積もりフォーム](https://www.design-family.jp/contact/): 目次1 お問い合わせ・無料お見積もり1.... - [個人情報保護方針](https://www.design-family.jp/policy/): 目次1 個人情報保護方針1. 1 個人情... ## 投稿 - [検索での第一印象を守るために自分でできるサジェスト対策](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/suggestion-measures/): ネットで情報を調べるとき、多くの人は最初... - [【無料診断実施中】あなたのサイトのSEO今どんな状態かご存知ですか?](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/free-seo-diagnosis/): 「SEOって気になるけど、うちのサイトは... - [無料相談会のご案内](https://www.design-family.jp/dezifami/seminar/free-consultation/): 目次1 こんなお悩みはありませんか?1.... - [今年も社内研修が開催されました。](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/inhouse-training-2024/): デザインファミリーでは、毎年秋に社員研修... - [マーケティングと心理学の関係性](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/marketing_psychology/): こんにちは!デザインファミリー マーケテ... - [GA4グループ勉強会のご案内](https://www.design-family.jp/dezifami/seminar/ga4-study-group/): こんにちは!いつもデジファミをご覧いただ... - [Moreeeでブログ作成が劇的に効率化!忙しいあなたに最適なツール!](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/moreee-makes-blog-creation-more-efficient/): こんにちは!いつもご覧いただきありがとう... - [2時間拡大版-Looker Studioフォローアップセミナー](https://www.design-family.jp/dezifami/seminar/lookerstudioseminar/): 先日は、future shopさま主催の... - [3月生まれのスタッフの誕生日をお祝いしました!](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/202403_staff_birthday/): 目次1 ごあいさつ2 スタッフの誕生日を... - [ECサイト総合戦略セミナー(2024/03/01)開催レポート](https://www.design-family.jp/dezifami/seminar/20240318seminarreport/): こんにちは!いつもご覧いただきありがとう... - [コミュニケーションを円滑にするNLPとは](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%a5%e3%83%8b%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%82%92%e5%86%86%e6%bb%91%e3%81%ab%e3%81%99%e3%82%8bnlp%e3%81%a8%e3%81%af/): こんにちは。デザインファミリーの桃谷です... - [ウェブ解析士講座について](https://www.design-family.jp/dezifami/seminar/webanalyst/): 目次1 ウェブ解析士講座とは1. 1 1... - [【心理学活用】ウェブ広告&ランディングページ制作体験会](https://www.design-family.jp/dezifami/seminar/psychology_seminar_version1/): 皆様、こんにちは。 デザインファミリーの... - [【心理学活用】ウェブ広告&ランディングページ制作研修](https://www.design-family.jp/dezifami/seminar/training_psychology/): 目次1 心理学の視点から 広告文章とラン... - [DF Analysis説明会](https://www.design-family.jp/dezifami/seminar/df-analysis/): もうデータ解析に時間を費やさない!GA4... - [【最新版】Googleしごと検索の掲載方法と上位表示テクニックのご紹介!](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/jobposting/): 皆様こんにちは。SEO大好きおじさんの大... - [【無料】フューチャーショップ店舗様サイト運用相談会](https://www.design-family.jp/dezifami/seminar/website_consultation/): 【1日1社様限定サイト運用相談会】 GA... - [2022年7月&8月 フューチャーショップご利用店舗様向けGA4セミナー](https://www.design-family.jp/dezifami/seminar/ga4seminar/): 【無料】フューチャーショップ店舗様向けG... - [(言い忘れてましたが)移転しました。](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/office-relocation/): こんにちは。ブログをご覧いただきありがと... - [webサイトのページ体験がより重視されるCore Web Vitals](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/core-web-vitals/): 目次1 Core Web Vitalsと... - [おすすめ・他10件のストーリー向けに最適化する方法](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/google-discover-optimizing/): 皆さんこんにちは。SEO研究家の大谷です... - [強調スニペットの影響によるYahoo!からの検索トラフィック減少はゼロにはならない!?【2/4更新】](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/emphasized-snippets-yahoo/): 目次1 強調スニペットの仕様変更検証を行... - [関西初出展!Web&デジタルマーケティングEXPOに『トレジャーSEO』が登場!](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/treasure_seo_in_webmarrketingexpo/): ご無沙汰しています。二度寝ことデザインフ... - [BERTが日本語を含む72言語に展開!](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/google-bert-rollsout20191210/): GoogleはTwitterでBERTア... - [Google Search Consoleに新たに「速度(試験運用版)」が追加!](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/speed-added-to-googlesearchconsole/): 目次1 Google Search Co... - [トレジャーSEOがLIGブログに掲載されました。](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/reported-on-ligblog/): ブログをご覧いただきありがとうございます... - [Web&デジタルマーケティングEXPOでトレジャーSEOを発表しました!](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/presentation-about-treasureseo/): こんにちは。ブログを読んでいただきありが... - [【革命ツール発表!】Web&デジタルマーケティングEXPOは明日から!!](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/webdegitalmarketingexpo/): こんにちは。新元号「令和」がスタートしま... - [東京取材紀行](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/interview-in-tokyo/): こんにちは。二度寝です。樹々の枝先がほこ... - [アクセス数を増やす時に大事な指標](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/session/): サイトを運用していると、やはりSEO対策... - [ホームページのページ高速化の必要性と確認方法](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/speed/): ホームページのページ表示「高速化」という... - [googleアナリティクスのカスタムセグメントを使ってみよう](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/customsegment/): 本日は実務でよく使うgoogleアナリテ... - [【Google砲を狙おう!】Discoverコンテンツ最適化とは!?](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/googlediscover/): 皆さんこんにちは。 SEO研究家の大谷で... - [Adobe Dreamweaverはもう卒業。おすすめエディタ「brackets(ブラケッツ)」](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/brackets/): 皆様、ホームページをコーディングする際の... - [【SEOマル秘テクニック】初心者でも簡単に検索順位アップ!おすすめSEO対策2月編!](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/seo_countermeasure_lecture02/): 皆様こんにちは。 SEO研究家の大谷です... - [Googleしごと検索(求人検索サービス日本版)が公開!掲載方法伝授!](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/google-for-jobs/): どうも皆さんこんにちは。自称SEO研究家... - [Google DiscoverDiscover設定方法!SEO対策講座 2019年1月編](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/seo_countermeasure_course/): どうも皆様こんにちは。自称SEO研究家の... - [googleアナリティクスで何をしているのか?](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/hit/): あけましておめでとうございます。 年明け... - [【十日えびすへ行ってきました:西宮戎神社】](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/nishinomiya-ebisu-jinjya/): こんにちは。二度寝です。 去る1月11日... - [カップヌードルミュージアム 大阪池田に行ってきました](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/cupnoodles-museum/): 新年あけましておめでとうございます。株式... - [あけましておめでとうございます。](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/newyear2019/): あけましておめでとうございます。株式会社... - [フューチャーショップ様のクリパにSEO講師として招待されました!](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/futureshop-seo/): 皆様こんにちは。 自称SEO研究家の大谷... - [年末年始休業日のお知らせ。](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/2018-2019greeting/): メリークリスマス!皆さんいいクリスマスを... - [年忘れの宴。](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/bounen_party/): こんにちは。12月の初旬まで暖かい日が続... - [「ピッコロモンド・ヤマダ」〜ごま屋さんのイタリアン〜](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/piccollomondyamada/): こんにちは。ブログをご覧いただきありがと... - [【追加】SEO対策無料セミナー開催!!※条件あり](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/osaka_seofreeseminar/): 目次1 企業様限定のSEO対策無料セミナ... - [クッキー(Cookie)の仕組みについて](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/cookie/): 前回の解析ツールの紹介で少し触れたクッキ... - [デザインファミリーのロゴが生まれ変わりました!](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/logo/): この度は、西日本を中心とする記録的豪雨に... - [【7/27迄】『GoPro』・『Amazon Echo』・『スタバカード』をプレゼント!](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/10thprezent/): 目次1 10周年プレゼント企画2 プレゼ... - [解析ツールを使ってみよう!](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/ga/): ということで今日は解析ツールについて少し... - [新規でホームページを持ちたい方からよく聞く疑問をまとめてみました](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/homepage_qa/): 最近弊社へのお問合せで「これからホームペ... - [SEO対策の秘訣をご紹介](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/techniqueseo/): 皆様こんにちは。久しぶりの投稿ですみませ... - [【急募・大阪】WEBデザイナー・HTMLコーダー(マークアップエンジニア)求人採用募集!!](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/recruit20180518/): デザインファミリーでは、大阪本社のWEB... - [暮れのご挨拶と年末年始休業日のお知らせ。](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/2017%ef%bc%8d2018greeting/): 本年はどうもありがとうございました 暮れ... - [Twitter貯金始めました。](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/twitter_money/): 目次1 僕がTwitter貯金をはじめる... - [北浜の歴史的建造物](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/kitahama1/): こんにちは。二度寝です。 オフィスが北浜... - [事務所を移転いたしました。](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/move/): こんにちは。二度寝です。実は2週間ほど前... - [Google 画像検索の「似ている商品」機能とは!?](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/similar-items/): 今月ECサイト運営者にとって、とても興味... - [仮想通貨ビットコイン!?](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/bitcoin/): 皆様お久しぶりです。数か月ぶりの更新とな... - [『騎士団長殺し』村上春樹 著(新潮社)](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/kishidanchou-goroshi/): こんにちは。お久しぶりです二度寝です。も... - [サイトオープン記念プレゼント企画第4弾 発表!](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/present_vol-4/): 目次1 【サイトオープン記念プレゼント企... - [フラダンスを初体験。](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/hula/): こんにちは。私ばかりですみません。二度寝... - [新年のご挨拶&『RAiN(レイン)』をこっそりOPENしました。](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/rainopen/): 遅ればせながら、あけましておめでとうござ... - [新春!デジファミサイトオープン記念プレゼント企画第3弾発表!!](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/new/): 目次1 【新春!サイトオープン企画第3弾... - [たくさん働いてるからこそ、カサカサなんて許さない。](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/handcare/): こんにちは。今年もサンタクロースの足音す... - [スフレなのに甘くない?!衝撃のフワフワごはんを初体験!](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/hoshinocafe/): 冬本番、皆さん体調は崩されていませんか?... - [未来のスーパーマーケット『amazon go (アマゾンゴー)』](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/amazongo/): 皆さんこんにちは。朝と昼のコンビニの行列... - [【12/12まで】スターバックスカードを合計4名様にプレゼント! 『サイトオープン企画第2弾』](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/starbuckscard/): 目次1 【サイトオープン企画第2弾】1.... - [【12/10まで】ニンテンドークラシックミニをプレゼント! 『サイトオープン企画第1弾』](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/present/): 目次1 【サイトオープン企画第1弾】1.... - [【占いマガジン】独占欲最強!オラオラ系『俺の女に手を出すな編』](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/monopolize/): 獣のような男性が好きです。こんにちは。二... - [【占いマガジン】女子力120%UPの素敵なレディになるためには](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/lady120/): 前回の占いが好評でしたので今回は人気のタ... - [人間の声を書き換える!?音声版Photoshop「VoCo」をAdobeがデモ公開](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/voco/): いつもWEB制作においてAdobe製品に... - [【占いマガジン】(九星学/血液型) 『モテる女』と『遊ばれる女』の違い](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/uranai/): 『モテる女』と『遊ばれる女』の違い。 『... - [スーパーマリオ ラン(SUPER MARIO RUN)が12月15日にiOS版配信開始&価格決定!](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/supermariorun/): 12月15日(木)から日本を含む全世界1... - [ニンテンドークラシックミニ 『手のひらサイズのあたらしいファミコン』](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/familycomputer/): 皆さんこんにちは。ゲーム大好きWEBデザ... - [MFI(モバイルファーストインデックス)で変わること](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/mfi/): 皆さんこんにちは。SPです。 先日Goo... - [常時SSL化 (https化)について](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/ssl/): 皆さんこんにちは。SPです。 以前Goo... - [思わずスクロールしたくなる!パララックスサイト](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/parallax/): パララックスサイト 最近よく耳にする言葉... - [『歌うクジラ』村上龍](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/osusumebook2/): オススメの本『歌うクジラ』村上龍 近未来... - [オススメの本『ミーナの行進』小川洋子](https://www.design-family.jp/dezifami/blog/osusumebook1/): 二度寝推薦!オススメの本を紹介します。た... - [画像出し分けツール「juicer」](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/juicer/): 皆さんこんにちは。SPです。 画像出し分... - [ディレクター必須アイテムのご紹介1](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/kamitool1/): 皆さんこんにちは。 ディレのSPです!!... - [HTML 5.1でできること](https://www.design-family.jp/dezifami/topics/html5-1/): W3Cのhtml5. 1勧告記事 私もそ... ## 実績紹介 - [ナッツ・ドライフルーツ専門店の小島屋](https://www.design-family.jp/works/koji/): 目次1 Design / Website... - [京料理 美濃吉 | 美濃吉食品コーポレートサイト](https://www.design-family.jp/works/minokichi/): 目次1 Design / Website... - [オーガニックコスメ・食品通販|GNS ONLINE](https://www.design-family.jp/works/gns/): 目次1 Design / Website... - [HIRAMEKI.[ヒラメキ]WEB本店](https://www.design-family.jp/works/hirameki/): 目次1 Design / Website... - [日本製パジャマ専門店|つくるパジャマ通販サイト](https://www.design-family.jp/works/pajama/): 目次1 Design / Website... - [ウメトク株式会社 コーポレートサイト](https://www.design-family.jp/works/umetoku/): 目次1 Design / Website... - [米粉の国 公式オンラインストア](https://www.design-family.jp/works/komeko/): 目次1 Design / Website... - [お米の通販なら金芽米・オンラインショップ](https://www.design-family.jp/works/toyo/): 目次1 Design / Website... - [特定非営利活動法人キーアセット](https://www.design-family.jp/works/key/): 目次1 Design / Website... - [KATANA GOLFオフィシャルサイト](https://www.design-family.jp/works/katana/): 目次1 Design / Website... - [ブルーティーゴルフ](https://www.design-family.jp/works/golf/): 目次1 Design / Website... - [ドクターメディオン 公式オンラインショップ](https://www.design-family.jp/works/medion/): 目次1 Design / Website... - [紀州有田みかん-早和果樹園【公式通販サイト】](https://www.design-family.jp/works/sowa/): 目次1 Design / Website... - [ヌーブラ オンラインショップ【公式通販】](https://www.design-family.jp/works/nubra/): 目次1 Design / Website... - [キムチ通販|鶴橋の豊田商店](https://www.design-family.jp/works/toyoda/): 目次1 Design / Website... - [ごま油 通販|山田製油](https://www.design-family.jp/works/goma/): 目次1 Design / Website... - [PLAY百貨店|PLAY Department Store](https://www.design-family.jp/works/play/): 目次1 Design / Website... - [老舗茶舗『千紀園』公式オンラインショップ](https://www.design-family.jp/works/senkien/): Design / Website(PC) - [古賀機械製作所](https://www.design-family.jp/works/koga/): 目次1 Design / Website... - [低糖質パン 通販|フスボン](https://www.design-family.jp/works/fusubon/): 目次1 Design / Website... - [CAZAL公式オンラインショップ](https://www.design-family.jp/works/cazal/): 目次1 Design / Website... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### 自社セミナーLP 2025 - Published: 2025-03-11 - Modified: 2025-04-18 - URL: https://www.design-family.jp/seminar202504/ ※セミナーの内容につきましては、予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。 先着40名様限定の オフライン無料セミナー4月17日(木)開催 @アットビジネスセンター大阪本町 フューチャーショップ店舗様向けに売上改善の主要KPIを意識し、実践的な施策を徹底解説の無料セミナーを開催します! フューチャーショップご利用の担当者様に向けて、 直ぐに使えるECサイト売上のための実践テクニックのセミナーを無料開催いたします。 EC運営でこんなお悩みはありませんか? 広告を出しても売上が伸びない... サイト訪問は増えたのに、売上が伸びない... リピーターを増やしたいが、方法がわからない... 本セミナーでは、売上改善の主要KPIを意識しながら、「集客」「転換率向上」「客単価アップ」の3つの視点で、実践的な施策を解説します! ご参加いただきましたお客様にはセミナー後の交流会で軽食もご用意しております。 セミナー内容 ロジックツリーで「売上改善の全体像」を明確化! 各KPIごとの実践的な施策を詳しく解説します。 さらに明日から使える具体的なテクニックを多... --- ### 申し込み完了いたしました - Published: 2024-12-04 - Modified: 2025-03-14 - URL: https://www.design-family.jp/ga4mailcomplete/ セミナーお申込みいただきありがとうございました。 その他不明な点等ありましたら下記の宛先までご連絡いただけますと幸いです。何卒宜しくお願い致します。 mail:info@design-family. jptel:0662268071 --- ### 会社概要 - Published: 2024-11-12 - Modified: 2025-04-18 - URL: https://www.design-family.jp/company/ 会社概要 COMPANY. 大阪のホームページ制作会社デザインファミリーはホームページ制作なら何でも承っております 大阪のホームページ制作会社 Company. Vision 今を変えて未来を描く Mission 最新技術と心のこもった関わりで、今を変え、すべての人の未来を彩っていく Value 見栄なく、本音で語り、誠実な仕事をする MESSAGE. トップメッセージ私たちデザインファミリーは、「今を変えて未来を描く」という理念のもと、新たな未来へと歩みを進めています。デジタル技術が急速に進化する今、私たちが大切にしたいのは「いい仕事を行うこと」。この想いは創業以来、変わることなく持ち続けている私たちの誇りです。 もちろん、企業として適正な利益を追求し、効率的な業務運営を行うことは大切です。しかし、それ以上に重要なのは、お客様の想いに真摯に向き合い、最適なソリューションを提供すること。最新技術と心のこもった関わりで、すべての人の未来を彩っていくこと。それこそが、私たちの使命だと考えています。デザインファミリーは、見栄を張ることなく、本音で語り合い、誠実な仕事に徹する。この姿勢を大切に... --- ### SEO事業部 - Published: 2024-11-12 - Modified: 2025-04-22 - URL: https://www.design-family.jp/seo/ SEO事業部 SEO. お客様のウェブサイトを価値ある資産へ育てます。実績豊富なSEOノウハウをお伝えすることで、長期的な成長をサポートいたします。 Choose an SEOagency wisely. 課題から成功体験を積み重ねる、チーム力強化のSEOコンサルティング。"検索順位の向上"のために、毎月の定例コンサルティング時に多くの課題をお伝えします。課題後はモニタリング項目に基づき効果検証を行い、お客様の成功体験を積み重ねられるように導きます。弊社は数多くの実績から培ったナレッジと、最新のSEO情報を活かしたコンサルティングですので、コンサルティングをやめた後もお客様のチーム力は衰えることがあまりないのが特徴です。キーワード戦略から内部施策の最適化まで、お客様毎のチームに合わせた戦略や課題を提案し、実務に即した改善を支援します。結果として安定したSEOが最も安定した集客基盤となります。チームから育てる、未来につながるSEO。SEO順位は1日で効果がでるものではなく、正しい知識と持続的な取り組みがとても重要です。私たちは豊富なコンサル実績に基づくデータを活かし、お客様のサイト状況に... --- ### マーケティング事業部 - Published: 2024-11-11 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://www.design-family.jp/marketing/ マーケティング事業部 MARKETING. WEBマーケティングなら市場規模・競合リサーチ・WEB解析まで可能な株式会社デザインファミリーまで WEBサイトの効果を最大限発揮させる戦略的コンサルティング About marketing. WEBマーケティングについてWebコンサルティングとは、一言で言えば「お客様の収益をWebサイトの力で向上させること」を目的としたサービスです。そのためには、戦略の立案、競合分析、サイトの数値を正確に読み解く技術、そしてその数値を効果的に活用するスキルが必要です。これらは単なるサイト制作とは異なり、マーケティングや解析の専門知識が求められる分野です。デザインファミリーでは、制作したWebサイトをお客様の利益につながる形で成果を上げることを使命とし、さらにそのノウハウを惜しみなく共有することで、お客様自身のサイト運用力を向上させることを目指しています。この理念のもと、WEBコンサルティングサービスを提供しています。WEBコンサルティングの必要性「Webサイトから集客したい」という漠然とした目標では、目的を達成するのは困難です。それはまるで、地図もコンパス... --- ### WEB事業部 - Published: 2024-11-11 - Modified: 2024-11-28 - URL: https://www.design-family.jp/create/ WEB事業部 Web Create. 最新のテクノロジーと確かな実績で、お客様のビジネスに最適化されたウェブサイトを創造します。ECサイトからコーポレートサイトまで、あらゆるニーズに対応。堅牢なコーディングと、クライアント独自のブランド価値を引き出すオリジナルデザインで、成果を生み出し続けるウェブサイトを実現します。デジタルで、未来を描くウェブサイトを。豊富な制作実績から培った確かな技術力と、心のこもったサポートで、お客様のビジネスに最適なウェブサイトを創造いたします。堅牢なコーディングによる確かな品質と、洗練されたUIデザインで優れたユーザー体験を提供。情報設計から表現手法まで、細部にこだわった高品質なデザインワークと実装で、コーポレートサイトからECサイトまであらゆるニーズにお応えいたします。多様なデバイスでの最適な表示環境の実現と、運用負担を軽減する保守性の高いコーディングで、長期的な安定運用をお約束。最新技術と誠実な対応で、お客様とともに未来を描くウェブサイトを制作いたします。 安定性と運用性を備えた、本格ECサイトの構築。豊富な実績を持つECサイト制作のプロフェッショナル。コ... --- ### お問い合わせ・無料お見積もりフォーム - Published: 2024-11-11 - Modified: 2024-11-28 - URL: https://www.design-family.jp/contact/ お問い合わせ・無料お見積もり CONTACT US. 弊社へのお問い合わせ・ご質問・お見積の依頼などは下記のフォームより承ります。 お問い合わせ内容確認後、追って担当者よりご連絡させていただきます。 Contact us. 個人情報保護方針について お電話でのお問い合わせは下記電話番号より、お気軽にご相談ください。お問い合わせ電話番号: 06-6226-8071(株式会社デザインファミリー) ○※は記入必須項目ですので、必ずご記入ください。○メールアドレスは正しくご入力下さい。(弊社より返信メールが届きません。) --- ### 個人情報保護方針 - Published: 2024-11-11 - Modified: 2025-01-15 - URL: https://www.design-family.jp/policy/ 個人情報保護方針 PRIVACYPOLICY. 個人情報保護方針を記載します。 お客様からお預かりする個人情報の重要性と社会的責務を認識し、次の事を遵守していきます。個人情報保護方針について  株式会社デザインファミリー(以下「当社」という。)は、当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守します。また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言します。 個人情報は、ホームページ企画・提案・設計、ECサイト構築、LP制作業務における当社の正当な事業遂行上並びに従業員の雇用、人事管理上必要な範囲に限定して、取得・利用及び提供をし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行いません。また、目的外利用を行わないための措置を講じます。 個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守致します。 個人情報の漏えい、... --- ## 投稿 ### 検索での第一印象を守るために自分でできるサジェスト対策 - Published: 2025-04-04 - Modified: 2025-04-25 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/suggestion-measures/ ネットで情報を調べるとき、多くの人は最初に検索窓にキーワードを打ち込みます。その瞬間に表示される候補の言葉が、会社やサービスに対する最初の印象を決めてしまうことがあります。 もし、そこに事実と異なる悪い評価や疑念を連想させる言葉が表示されたらどうでしょうか。たとえ内容に根拠がなくても、検索する側にとっては一つの判断材料となってしまいます。 今回の記事では、検索結果で不本意なイメージが広がらないようにするために、自分自身の手で取り組めるサジェスト対策の方法を分かりやすく解説していきます。 ネガティブサジェストの仕組みとその影響を知る 検索キーワードを入力したときに表示される予測変換や関連語は、ユーザーにとって大きな判断材料になります。そこに悪い印象を与える言葉が出てきた場合、その段階で検索をやめる人も少なくありません。自社やサービスに直接関係がないとしても、検索画面に表示されるだけで信頼を失う可能性があります。 まずは、なぜそのような語句が表示されてしまうのか。検索エンジンが候補語を決める仕組みと、そこから受ける影響について知っておきましょう。 予期せぬ検索候補に不安を感じた経験はありま... --- ### 【無料診断実施中】あなたのサイトのSEO今どんな状態かご存知ですか? - Published: 2025-03-25 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/free-seo-diagnosis/ 「SEOって気になるけど、うちのサイトは今どんな状況なの?」そんな方のために、URLを教えていただくだけでOKな簡易診断サービスをご用意しました! SEO課で調査・分析を担当しているコンサルタントが実際にツールを用いて調査資料を作成し、それをもとにお話をお伺いします。 SEO部署についての詳しいご紹介 今回は無料で以下の2つのデータをお渡しします。これらを見れば、御社サイトの「現在地」と「伸びしろ」が一目でわかります。 ① 獲得キーワード数の調査 あなたのサイトが検索結果で1〜100位以内に入っているキーワード数を調査します。これはSEOを行う上で、現状の実力を知る大切な指標です。 キーワードの数が多ければ多いほど、検索エンジンに評価されている 順位が高いほど、集客に繋がりやすい \さらにこんなことも分かります/✓どんなキーワードで評価されているのか✓そのキーワードの難易度や傾向✓今はまだ順位が低いけど、育てれば上位が狙えるページ ② Screaming Frogを使ったサイト構造診断 「Screaming Frog SEO Spider」というツールで、サイトの構造を診断します。海外... --- ### 無料相談会のご案内 - Published: 2025-01-30 - Modified: 2025-02-06 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/seminar/free-consultation/ こんなお悩みはありませんか? ECサイト ・何から始めたいいか分からない・今のECサイトの評判がよくない 集客 ・購入者を増やしたい・自社の認知度を上げていきたい 分析 ・Googleアナリティクスがよく分からない・サーチコンソールの活用方法が分からない・売上とアクセスが本当に良いのかが分からない・ルッカースタジオ使いたいけど何から始めたらいいか分からない SEO ・SEOってよく聞くけど何をしたらいいのか分からない・順位が上がらないので上げ方を教えてほしい・色々とやってきたが上手くいってないのでアドバイスが欲しい 広告 ・広告の最適化はどうしたらいいのかな? ・広告の費用対効果があっているかが分からない ・広告をしたいけどどこに広告を出すべきかが分からない デザインファミリーで解決できること HP 制作実績は多数あり、今までの経験からサイトの改善案をご提示できます。 集客 専門知識を持ったスタッフが在中しているので、御社の課題改善案をご提示できます。スタッフ紹介 分析 ウェブ解析士資格を持ったスタッフが的確なアドバイスをさせていただきます。些細なお悩みでも大丈夫です! 売り上げや集客... --- ### 今年も社内研修が開催されました。 - Published: 2024-12-10 - Modified: 2024-12-27 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/inhouse-training-2024/ デザインファミリーでは、毎年秋に社員研修を行っています。今年も日帰りで、ほとんどの社員が参加しました! 社員研修では、リフレッシュしながら、普段なかなか話せないメンバーともたくさん交流できる1日です。 業務とは違う視点を持って、みんなで思いっきり楽しむ毎年恒例のイベントになっています。 デザインファミリーの社員研修とは 社員研修も気づけば5回目。2020年からスタートし、今年で5年目を迎えました。 もともとは、福利厚生の充実を目指して始めた取り組みですが、今では「仕事を離れてクリエイティブな体験をする」「チームの絆を深める」といった目的を持つ大切なイベントになっています。 これまでの研修では、倉敷でジーンズを作ったり、滋賀でガラス細工を体験したりと、色んな観光地を訪れました。 今年はどんな体験が待っているのか、みんなワクワクしながら当日を迎えました。 2024年の行き先とスケジュール 今年は徳島県が舞台!自然や芸術に触れられる、充実した1日を過ごせる旅となっています。 当日のスケジュールはこちら:9:00 集合12:00 お昼13:30 うずしおクルーズ14:00 大塚美術館19:30... --- ### マーケティングと心理学の関係性 - Published: 2024-11-29 - Modified: 2024-11-29 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/marketing_psychology/ こんにちは!デザインファミリー マーケティング課の桃谷です。 皆様は普段マーケティングを行う上でユーザーの心理を考える場面も多いのではないでしょうか? マーケティングと心理学の関係性は、「人間の行動、動機、感情、そして意思決定プロセスを理解すること」に共通の関心を持っているため、深い親和性があります。 本日は「マーケティングと心理学の関係性」についてお伝えしていきたいと思います。 心理学がマーケティングに与える影響とは? 心理学では、感情、認知、行動に関する原理を通じて、人々の意思決定プロセスを探ります。これらの原理をマーケティングに適用することで、以下のような戦略が可能になります: 認知バイアスの利用 人は合理的に行動するわけではなく、バイアスに影響されやすいです(例:アンカリング効果)。価格設定やプロモーションでこの特性を利用できます。認知バイアスとは、私たちが情報を処理し、意思決定を行う際に陥りやすい無意識の思考の偏りを指します。このバイアスは、人間が合理的に考えようとしても、感情や状況によって影響を受けてしまうために発生します。 例として「アンカリングの効果」と言うものがありま... --- ### GA4グループ勉強会のご案内 - Published: 2024-10-31 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/seminar/ga4-study-group/ こんにちは!いつもデジファミをご覧いただきありがとうございます。 またフューチャーショップ様開催のGA4アカデミーにご参加頂きありがとうございました。 デザインファミリーではGA4に特化したクローズドのグループ勉強会を実施しております。勉強会では皆様から質問を頂き、どこを見れば解決するのかなどをやってます!自店舗の悩みが分からないという方にもおすすめで、他の店舗様のリアルなお悩みなどを聞くことで自店舗に当てはめて考えていただくこともできます。 今までの勉強会でどのような質問があったかを簡単にまとめてみました。 【質問】・購入に繋がっているユーザーの行動を見たい・特集ページを作ってみたがどれぐらい閲覧されているのかを見たい・広告の成果が良いのかを確認したい・商品ページ別の転換率を簡易的に見る方法・インスタでインフルエンサーに商品を紹介してもらっており効果が出ているのかを見てみたいetc 初歩的な質問などでも大歓迎です!よかったら一度ご参加してみてください。将来的には安心して質問し合える小規模なコミュニティを作ってみたいなと考えています。 皆様のご参加お待ちしております!! 勉強会概要 【... --- ### Moreeeでブログ作成が劇的に効率化!忙しいあなたに最適なツール! - Published: 2024-07-31 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/moreee-makes-blog-creation-more-efficient/ こんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます。 SEOのコンテンツ作成において、「もっと時短できる効果的な方法があればいいのに」と感じたことはありませんか?検索エンジンのアルゴリズムは常に進化しており、これに対応するためには最新の知識とツールが必要です。 ここで紹介するのが、弊社で企画・開発しているコンテンツ制作支援ツール「Moreee(モリー)」です。 こんなお悩みありませんか? ●SEOに興味はあるがコンテンツ作成の時間がなく手を付けれてない●コンテンツは作っているけど検索順位が中々あがらない●コンテンツの質を高めるためにはどうしたらいいの?●SEOって難しく理解が出来ない‥‥etc Moreeeはこういったお悩みを解決します! Moreeeってどんなツール Moreeeはコンテンツ作成に最適なツールです。コンテンツの構成案が出てこない、どんなキーワードを選ぶべきか、全体構成を作成するのが苦手だなといった方にはおすすめです。Moreeeでは簡単な操作でコンテンツ全体の構成作成、最適なキーワード選択が可能になります。また、短時間で生成可能ですので時間がなくあきらめてしまった人に... --- ### 2時間拡大版-Looker Studioフォローアップセミナー - Published: 2024-07-08 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/seminar/lookerstudioseminar/ 先日は、future shopさま主催の「実務者向けはじめてのLooker Studio」セミナーにご参加いただきありがとうございます。 非常に関心の高いお声もいただきながら、時間の関係でご説明しきれなかった点もあったようなお声もありました。 そのため、改めてデザインファミリー主催で「実務者向けはじめてのLooker Studio」の内容を2時間枠でフォローアップセミナーとして開催させていただこうと思います。 対象者は、6/28のfutureshopさま主催「実務者向けはじめてのLooker Studio」セミナーにご参加いただいた方を対象に行いたいと考えております。 ご容赦いただけますと幸いです。 セミナー概要 【内容】 1.Looker Studioとは>Looker Studioの基本的な仕様と用途について2.データソースの設定について>GA4とGoogle Search ConsoleをLooker Studioに接続する方法3.ダッシュボードの設計について>効果的なダッシュボードと活用事例について4.ワークショップ>実際にダッシュボードを作成するハンズオンセッション5.データ... --- ### 3月生まれのスタッフの誕生日をお祝いしました! - Published: 2024-05-01 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/202403_staff_birthday/ ごあいさつ 初めまして。デザインファミリーのディレクター土山です。 このデジタルファミリー通信(通称デジファミ通信)では主にお仕事にまつわる内容を発信していますが、私土山は日常担当として、デザインファミリーの普段の様子を皆様にお届けいたします! スタッフの誕生日をお祝いしました 先日3月末に、3月生まれのスタッフの誕生日のお祝いをしました! 3月は代表の大伴も含めて4人のスタッフの誕生日。今回は会社の近くにあるGOKANさんのケーキでした。 3月はイチゴのケーキの種類が豊富だったようです。美しいケーキが24個もあるとすごい迫力ですね! ※美味しさを伝えるべく、ケーキの写真多めでお送りさせていただいております。 私、土山は期間限定の抹茶ティラミスをいただきました! 見てください。なんという芸術作品でしょう... ホワイトチョコのオブジェが美しく、コクのある北海道マスカルポーネと宇治抹茶をティラミスに仕立てたGOKANこだわりの抹茶ティラミスです... ! ※美味しさを伝えるべく、ケーキの写真多めでお送りさせていただいております。 デザインファミリーでは誕生日のスタッフがいる月には、ケーキ... --- ### ECサイト総合戦略セミナー(2024/03/01)開催レポート - Published: 2024-03-18 - Modified: 2024-11-18 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/seminar/20240318seminarreport/ こんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます。 先日デザインファミリーでちょっと大きなセミナーを開催しました。 業務連携で仲良くさせていただいている株式会社ソレプロ様、サイトリニューアルをご依頼いただいた株式会社フォーチュン様との合同開催、またfutureshop様もご協力のもと、東京会場とzoomウェビナーでの配信で行いました。 13:00から18:00の4部構成という盛りだくさんな構成だったのですがたくさんの方にご参加いただけ、1部~4部まで長時間視聴してくださった方も多かったのが良い驚きでした。少しでもご視聴していただいた皆さま、誠にありがとうございました!^^ 今回のブログは当日のセミナーレポートをお届けします! 第1部 サイトリニューアルによる成果の実現 売上昨対比170%達成の秘訣 登壇者株式会社デザインファミリー 中田 延孝氏株式会社ソレプロ 河村 ゆかり氏株式会社フォーチュン 前島 裕吉氏 第1部では、デザインファミリーとソレプロがタッグを組んで行ったサイトリニューアルにて、売上前年比170%を達成された株式会社フォーチュンの前島氏をお迎えして、パネルディスカッシ... --- ### コミュニケーションを円滑にするNLPとは - Published: 2024-02-22 - Modified: 2024-11-20 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%a5%e3%83%8b%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%82%92%e5%86%86%e6%bb%91%e3%81%ab%e3%81%99%e3%82%8bnlp%e3%81%a8%e3%81%af/ こんにちは。デザインファミリーの桃谷です。 皆さんは消費者のニーズや行動を把握し、マーケティング戦略に活かせる方法があるとしたら、直ぐに活用してみたいと思いませんか? 私は、マーケティングに携わるようになってから、アクセス解析や市場調査、ペルソナ作成やカスタマージャーニーなど、色々と学んできましたが、人間の行動、感情、意思決定プロセスを深く理解し、それに基づいたアプローチをするには何が必要なのだろうと考え、心理学を学ぶ事を決めました。 私が学んだ心理学は別名「脳と心の取り扱い説明書」と呼ばれる、NLPという最新の心理学です。 今日はそのNLPについてお話をしようと思います。 NLPとは Neuro Linguistic Programing(神経言語プログラミング)の略称で、最新の心理学とも言われています。Neuro(神経)Linguistic(言語)Programing(プログラミング) 人々がどのように情報を処理し、経験を通じてその情報をどのように意味づけるか、そしてそれが行動にどのように影響を及ぼすかを探求した心理学です。 コーチング、セラピー、教育、健康、ビジネスなど多様な分野... --- ### ウェブ解析士講座について - Published: 2024-02-07 - Modified: 2024-11-20 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/seminar/webanalyst/ ウェブ解析士講座とは 皆様こんにちは。デザインファミリーの桃谷です。 皆様「ウェブ解析士」という資格をご存じでしょうか? 一般社団法人ウェブ解析士協会が提供するウェブマーケティングスキルの資格なのですが、 私がこの資格を知ったのは今から10年以上も前のことでした。 ウェブマーケティング担当になりたての私は何から学んでいいかも分からず、 片っ端から「それっぽい」セミナーに参加しては 具体的に自分の業務のどの部分に当てはめて考えたらいいのかさえ分からず モヤリモヤリとしておりました。 ある日、とある会社様と名刺交換をした際、頂いた名刺にあったのが 「ウェブ解析士」という資格でした。 ※厳密にいいますと、その会社様は営業の方含め全員が「上級ウェブ解析士」と名刺に記載されていました。 その会社様は新入社員の方は全員その資格を取得するという社内カリキュラムがあるとの事で、 「ウェブ」も「マーケティング」もよくわかっていない私はとりあえず、その資格に飛びついてみました。 1.ウェブマーケティングというお仕事 そもそもウェブマーケティング担当者の業務範囲ってなんでしょう? アクセス解析?市場調査?企... --- ### 【心理学活用】ウェブ広告&ランディングページ制作体験会 - Published: 2024-01-22 - Modified: 2025-04-21 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/seminar/psychology_seminar_version1/ 皆様、こんにちは。 デザインファミリーの桃谷です。 皆さんは日頃、ユーザー心理についてどれほど考えていますか? 何かを販売する上でユーザー心理に興味のある方も多いのではないでしょうか? ペルソナの作成、カスタマージャーニーマップの策定... これらは「ユーザーの気持ち」を理解する上で欠かせない工程です。 しかし、本当のユーザー特性を理解するのは難しいのが実情です。 そこで、心理学を活用した広告やランディングページの作成についての研修プログラムを作成いたしました。 研修プログラムの詳細はこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://www. design-family. jp/dezifami/consulting/training_psychology 体験会の内容 今回はこの研修プログラムの中で「メタ・プログラム」という人間の思考のパターンを理解し、 どのような言葉を使えば相手の行動を変えられるのか?について皆様に体験していただきたいと思い 無料体験会をご用意いたしました。 実際に研修に参加していただいた方からは 「広告やLPの新しい視点で見れるようになった」 「メタプログラム... --- ### 【心理学活用】ウェブ広告&ランディングページ制作研修 - Published: 2024-01-18 - Modified: 2025-01-23 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/seminar/training_psychology/ 心理学の視点から 広告文章とランディングページ作成を マスターしよう 「心理学」を活用した広告とランディングページ作成の研修プログラム 皆さまは、普段ウェブ広告のキャッチコピーやランディングページを作る際にどんな事を意識しながら作成していますでしょうか? 多くの方は色々なサイトを参考にしながら経験に基づき作成しているかと思います。もちろん正解や不正解があるわけではありませんが、 心理学を活用してあなたが作成した広告やランディングページが人々の心を動かすことができたらどうでしょうか?また、人間の思考パターンを理解し、彼らの反応や行動に影響を与えるための言葉選びが可能になったら、文章作成が楽しくなると思いませんか?さらに、ビジネスにおけるコミュニケーション能力が向上することで資料作成やプレゼンテーションにも応用できたら素敵だと思いませんか? この研修では、心理学を活用しながら「どのような内容をどのような順番で伝える事が最も効果的か」という事を体系的に学んでいただくプログラムになっています。 ウェブマーケティングは単なる技術論ではなく、ユーザーの心理を理解した上でのコミュニケーションが重要で... --- ### DF Analysis説明会 - Published: 2023-11-17 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/seminar/df-analysis/ もうデータ解析に時間を費やさない!GA4と売上データが同時に見れるDF Analysis 皆様はデータ分析にどれほどの時間を費やしていますか?データを集め、分析し、意味ある洞察を得るまでの過程は、時に多大な労力と時間を要します。しかし、もしもこれらのプロセスを劇的に短縮し、より有意義な結果に直接アクセスできるとしたらどうでしょうか。 データを確認するとなると今は複数のツールを横断して必要なKPIを確認する必要があります。この時間、本当にもったいないと思われたことは少なくないのではないでしょうか? そんなお悩みを解決するために、今回デザインファミリーでは分析ツール「DF Analysis」を開発しました。「DF Analysis」は分析業務に必要な各ツールのデータをLooker Studioに集約してデータを確認することができるツールです。 ショップのサマリを一目で確認 オプションやクーポンの利用状況なども一目で分かる 商品ごとだけでなく商品カテゴリーごとに売上やアクセスが確認可能 また、このツールはフューチャーショップの店舗様専用で開発しております。 この「DF Analysis」の全... --- ### 【最新版】Googleしごと検索の掲載方法と上位表示テクニックのご紹介! - Published: 2022-12-27 - Modified: 2025-02-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/jobposting/ 皆様こんにちは。SEO大好きおじさんの大谷です。 本日は採用の問い合わせに役立つ『Googleしごと検索』について、掲載方法と上位表示されやすいポイントをご紹介いたします。 1. 「Googleしごと検索」に載るとこんなイメージ ※画像は22年12月某日に「WEBデザイナー 大阪」で検索した時のGoogleしごと検索の画像。 上記の画像は「WEBデザイナー 大阪」で検索した際に検索結果に表示された画面のキャプチャです。実はここからの応募問い合わせが結構多いのです。弊社への問い合わせは毎日のように届きます。ちなみに掲載料は無料。求人サイトにお金を払って掲載依頼しなくても、自社で表示させることができます。載せておいて損はありません。是非、採用ご担当者様はこの機会に「Googleしごと検索」の掲載方法を学んでください。 それでは解説します。内容は2~3分くらいで読めますが、理解するまで何度もお読みいただいて「Googleしごと検索」に表示されるよう頑張ってみてください。 2. 募集職種を決める! 最初にすることは簡単!!まずは募集職種を決めましょう。競合他社がどのような募集職種で掲載している... --- ### 【無料】フューチャーショップ店舗様サイト運用相談会 - Published: 2022-08-04 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/seminar/website_consultation/ 【1日1社様限定サイト運用相談会】 GA4セミナーにご参加くださいました皆様、ありがとうございました! 指標の計算式が変更になったり、新しい指標が追加になったりと覚えることも多く、GoogleもGA4を常にアップデートをしているので、使いこなすまでには少しお時間もかかるかとは思いますが、講座中に「設定できました!」とコメント下さったり、リアクションボタンを使ってくださる度に、「少しでも皆様のお役に立てているのかな?」と嬉しくなり、セミナーを実施して良かったと思う事ができました!分かりにく部分もあったかとは思いますが、一生懸命説明を聞いてくださり、本当にありがとうございました。 そこで、今回実施したGA4セミナーにご参加いただいた方だけに1日1社様限定でサイト運用相談会を実施いたします! 「GAデータの集計に時間がかかるけど、結局なにを改善したらいいのか分からない」「SNSを使っているけど店舗の集客に適切な運用がよく分からない」「商品をPRしたいけどSEO施策って具体的にどうやったらいいか分からない」「広告を少額で実施してみたいけどやり方が分からない。」など、GA4のアクセス解析以外でも... --- ### 2022年7月&8月 フューチャーショップご利用店舗様向けGA4セミナー - Published: 2022-07-04 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/seminar/ga4seminar/ 【無料】フューチャーショップ店舗様向けGA4セミナーを開催します! 従来のGoogle AnalyticsであるUniversal Analytics(ユニバーサルアナリティクス)でのデータの蓄積が2023年7月1日で終了し、GA4(グーグルアナリティクス4)への切り替えが必要になります。 ショップの改善に不可欠な「アクセス解析」ですが、特にフューチャーショップをお使いの店舗様なら定期的にご覧いただいている方も多いのではないでしょうか? 2023年7月より現在のユニバーサルアナリティクスは順次利用できなくなり、データの蓄積を考えると昨年同月比較を完全にするには設定を済ませておかないといけない状況です。GA4は従来のアナリティクスと画面の見た目や指標がかなり違うため、使い方や目的を明確に持てないと使いにくい計測ツールになってしまいます。結局「どう対応すれば分からない... 」や「まだ対応しなくても良いんじゃない?」と感じている方も多いのではないでしょうか。 結論から言うと、サイトの規模に関わらずどの企業でもGA4の基本設定はしておくべきといえます。 カート側の対応は10月頃となりますが、... --- ### (言い忘れてましたが)移転しました。 - Published: 2020-11-27 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/office-relocation/ こんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。 コロナウィルスの蔓延によって私たちの生活様式は様々な変化を強いられていますが皆さまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 弊社では、時差出勤を継続しているものの、ありがたいことにコロナ禍の影響を受けることなくこれまで通りお仕事させていただいております。 5月には予定通り事務所の移転も済ませることができました。 遅ればせながら、今回は新しい事務所のご紹介です。 新事務所のご紹介 場所は旧事務所から徒歩5分ほど。遂に堺筋を乗り越えて、華やかな御堂筋に接近しました。最寄り駅は「淀屋橋」と「北浜」になります。 エントランス エントランスのパネルは前回同様、木材によるぬくもりを継承しつつ新しいデザインに。モザイク調のパネルに新しいロゴマークが設置され、受付電話のみが置かれたシンプルな外装です。 ミーティングルーム エントランス右手の扉を開けると、お客様との打ち合わせに使用するミーティングルーム。その広さは以前の3倍近くございます。 写真には写っていませんが手前にも同じ広さのスペースがあり、別テーブルが備えられています。 ワーキングルーム... --- ### webサイトのページ体験がより重視されるCore Web Vitals - Published: 2020-06-08 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/core-web-vitals/ Core Web Vitalsとは? 皆様こんにちは。株式会社デザインファミリーの大伴です。 皆様はCore Web Vitalsという言葉を聞いたことはありますでしょうか? 5月に入ってGoogleが発表したWebサイトのユーザー体験を示す指標です。 Googleは、webページのパフォーマンス測定するツールを、数多くの発表してきました。「Search Console」「PageSpeed Insights」「Lighthouse」 etc... 多くの計測ツールは、より分析や改善を行うことができるようになる反面、うまく使いこなさないとwebサイトの改修・運用の方向性を見失ってしまうこともしばしばありました。 webサイトの改善目的が、PageSpeed Insightsで高得点を取ることになってしまい、本来考えないといけない、ユーザーが使いやすい、ユーザーのためのwebパフォーマンス向上が、その次になってしまっていることが多いように思います。 今回発表された、Core Web Vitalsは、すべてのWebページで適応され、ユーザー中心のwebサイト運営をよりわかりやすく可能にした... --- ### おすすめ・他10件のストーリー向けに最適化する方法 - Published: 2020-03-26 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/google-discover-optimizing/ 皆さんこんにちは。SEO研究家の大谷です。 おすすめ・他10件のストーリー領域とは!? 早速ですが、スマホで検索時にこんな画面(赤枠)が表示されているのを見たことはありませんか? 2020年1月のアップデート以降表示が見られるようになったGoogle検索結果における改良箇所です。海外では「興味深い発見」というタイトルで特別なコンテンツ結果領域としてオーガニック検索結果内に表示される場合があります。日本では「おすすめ」というタイトルで表示されています。 ただ、この表示はかなりまれに表示されます。また検索クエリによっても表示されるされないがあります。 どのようなタイプが表示されるのか!? ニュース。 記事。 ビデオ。 PR。 スポーツの生中継等に関連した記事が表示されます。 表示条件とは 確定ではありませんが、検索したものやyoutubeの視聴履歴を中心にパーソナライズ化されていると思われます。youtubeのフィードと似ていますね。つまり表示条件が確定されていません! 従来のSEOでしたらキーワードやコンテンツが重要でしたが、検索結果で上位表示されていないページもここには数多く表示される... --- ### 強調スニペットの影響によるYahoo!からの検索トラフィック減少はゼロにはならない!?【2/4更新】 - Published: 2020-02-04 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/emphasized-snippets-yahoo/ 強調スニペットの仕様変更検証を行います! 皆様こんにちは。SEO研究家の大谷です。 SEO業界で今もっとも熱い情報の「強調スニペット仕様変更」について、色々な情報が飛び交っています。 例えばこんな情報 ・検索結果で「1位」取ってたのに消える!? ・強調スニペット取ってたらYahoo! 検索で消えてトラフィックは0になる!? 私自身色んな方から連絡が来ました。あまりに質問が多かったので皆さんが困っている情報を検証したいと思います!! 検証の前に、時間が無い方のために結論を申し上げますと、 Yahoo! で強調スニペットが出ないクエリはSEO1位をキープが正解!! つまり1位を取っていたクエリ、または1ページ目にランクインしていて強調スニペットが出ていないクエリは消えません。 Yahoo! からの検索トラフィックゼロになるは現時点(2020年2月4日現在)では間違いです。 これから検証に入りますが、下記に解説する内容は2020年2月4日(火)午前10時20分現在の情報のため、後日仕様調整が入った場合はこの限りではありませんのでご了承の上、ご覧ください。 強調スニペットって何!? 強調スニペ... --- ### 関西初出展!Web&デジタルマーケティングEXPOに『トレジャーSEO』が登場! - Published: 2020-01-28 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/treasure_seo_in_webmarrketingexpo/ ご無沙汰しています。二度寝ことデザインファミリー大西です。トレジャーSEOお使いの皆さま、サイトの調子はいかがですか? 使えば使うほど楽しくなる『トレジャーSEO』ですが、使い始めのちょっとした隙に「面倒くさ魔」があなたに憑依します。気を付けて! SEOはコツコツ続けることが大切なのです。毎日ログインしてくださいね。 『トレジャーSEO』inインテックス大阪 さて、『トレジャーSEO』が気になる皆さまに朗報です。明日1月29日(水)~31日(金)の3日間、インテックス大阪にて開催される 「Web&デジタルマーケティングEXPO」 に『トレジャーSEO』が関西初出展します。 (展示会設営風景) 展示会では、実際にデモ機にて画面をご覧いただきながらツールの魅力をご紹介。実際どんなことができるのか体験していただけます。 近ごろ講演に引っ張りだこの“SEO研究家”大谷も常駐していますので、ぜひ捕まえてご質問くださいね。(SEOオタクなので調子に乗ると1時間ぐらい喋り続けます。ご了承ください。) バージョンアップしました! 『トレジャーSEO』、実は最近バージョンアップしました。 発表時になかっ... --- ### BERTが日本語を含む72言語に展開! - Published: 2019-12-10 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/google-bert-rollsout20191210/ GoogleはTwitterでBERTアルゴリズムが世界中で展開されたことを発表しました。 https://platform. twitter. com/embed/Tweet. html? creatorScreenName=%40potapoteto&dnt=false&embedId=twitter-widget-3&features=eyJ0ZndfdGltZWxpbmVfbGlzdCI6eyJidWNrZXQiOltdLCJ2ZXJzaW9uIjpudWxsfSwidGZ3X2ZvbGxvd2VyX2NvdW50X3N1bnNldCI6eyJidWNrZXQiOnRydWUsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfdHdlZXRfZWRpdF9iYWNrZW5kIjp7ImJ1Y2tldCI6Im9uIiwidmVyc2lvbiI6bnVsbH0sInRmd19yZWZzcmNfc2Vzc2lvbiI6eyJidWNrZXQiOiJvbiIsInZlcnNpb24iOm51bGx9LCJ0ZndfZm9zbnJfc29mdF9pbnRlcnZlbnRpb25z... --- ### Google Search Consoleに新たに「速度(試験運用版)」が追加! - Published: 2019-11-04 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/speed-added-to-googlesearchconsole/ Google Search Console(グーグルサーチコンソール)に新たに「速度(試験運用版)」が追加されました。 画像の赤枠箇所がそうですね。残念ながら弊社のコーポレートサイトは中速URLが多いですね。全てを高速URLに変更しなくては。。。 サーチコンソールが言う速度とは!? WEBページを表示する際にかかる表示速度のことを指しています。表示速度は体感で早くても、Googleには明確な基準が存在しています。それがPageSpeed Insights(ページスピードインサイト)というサイトで表示速度をスコア形式で測ることができるサイトです。以下にリンクを張ります。 Google公式ページスピードインサイトのページ PageSpeed Insightsは去年仕様が変わった!? 2018年11月12日、Googleはウェブマスターセントラルブログにおいて、ウェブページのパフォーマンスを計測する「PageSpeed Insights」にウェブアプリの品質を監査する「Lighthouse」を新たな分析ツールとして使用することを発表しました。過去に対応したという方も再度チェックしてみてくださ... --- ### トレジャーSEOがLIGブログに掲載されました。 - Published: 2019-09-04 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/reported-on-ligblog/ ブログをご覧いただきありがとうございます。 皆さまいかがお過ごしですか? ご無沙汰しがちなうえ、最近のデジファミは口を開けば「トレジャーSEO」。今日も今日とて「トレジャーSEO」。 「トレジャーSEO」は今が旬ですので、もう暫くお付き合いください。 「トレジャーSEO」がLIGブログに登場。 発売から4ヶ月。すでにたくさんの企業・WEBコンサルさまにご好評いただいている「トレジャーSEO」が、このたびLIGブログの記事になりました。 先だって行われた取材では、すでに「トレジャーSEO」を導入していただいている株式会社スポーツタカハシ(通称‟スポタカ”)様から実際の使用感を、また開発者である弊社大谷がツールのしくみや効果などを力説。 ライターさんを困らせるほど喋りまくった数時間をLIG様が素晴らしい記事にまとめあげて下さいました。 【ゲーム感覚でSEO対策ができる革命的ツール発見!「トレジャーSEO」をとにかく試してほしい!】 読んで損することはありません。もちろん今すぐに読めとは申しません。 とにかくブックマークしていただき、お時間があるときにでも是非一読していただきたい! ていうか... --- ### Web&デジタルマーケティングEXPOでトレジャーSEOを発表しました! - Published: 2019-05-24 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/presentation-about-treasureseo/ こんにちは。ブログを読んでいただきありがとうございます。 去る5月8日~10日の3日間、東京ビッグサイトで行われたWeb&デジタルマーケティングEXPOにて、弊社が独自開発を進めて参りましたSEOツール、『トレジャーSEO』を発表いたしました。 お陰様でたくさんのお客様に足を運んでいただき、大盛況のうちに3日間の幕を閉じることができました。特にデモをご覧になっていただいた方々には、7日間の無料テストアカウントに多数お申込みいただきスタッフ全員感激いたしております。 デモンストレーションで伝わった「トレジャーSEO」の凄さ 数々のWebマーケツールのブースが並ぶ展示会は、もちろんSEOツールを目当てにされてないお客様もたくさん通り掛かります。ですから、お声がけするのもなかなか一苦労。「なんとなくデモを見てみようかな?」と思われるお客様と「ぜひデモを見てみたい」のお客様ではもちろん刺さり具合も違います・・・しかし、デモンストレーションを見ていただけたほぼすべてのお客様に「これ凄いね!」のお声をいただくことができました。そうでしょうー!そうなんです!ほんとに素晴らしいツールなんです。使ってて... --- ### 【革命ツール発表!】Web&デジタルマーケティングEXPOは明日から!! - Published: 2019-05-07 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/webdegitalmarketingexpo/ こんにちは。新元号「令和」がスタートしました。新しい時代も引き続きデザインファミリーをよろしくお願いいたします。 皆さま10連休はいかが過ごされましたか? ⓵「もう行くのヤダ・・・」⓶「え?もうG. W. 終わり?」⓷「やっと仕事できるぜヤッフー!」⓸「G. W. ってなに?それ美味いの?」 弊社は・・・⓸です。実のところ5/1〜4 は出勤でした。それもそのはず!だって明日からWeb&デジタルマーケティングEXPO始まりますもん!出しますもん!あれ出しますもん!革命ツール出しますもんっ!! という事で、東京ビッグサイトにて行われる「Web&デジタルマーケティングEXPO」の出展準備をもりもり頑張る弊社スタッフをご覧ください。 設営陣到着〜! 朝から新幹線で向かっていたスタッフが現地入りしました。手配や準備が連休中だったため、無事に届けられるか心配していた大阪からの荷物も先に到着していたようです。はーい、休む間もなく設営設営〜! もりもり設営!できるかな? 縞々の彼は新入社員のWebデザイナーたくやくん。未来を担うデザイナーとして日々修行中です。是非かわいがってあげてください。奥は敏腕デ... --- ### 東京取材紀行 - Published: 2019-03-28 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/interview-in-tokyo/ こんにちは。二度寝です。樹々の枝先がほころび始め、ここ大阪でも桜の開花宣言が発表されました。花粉症の辛さを差し引いてもどこか心躍る春の到来です。 さて、遡ることまだ寒さ厳しい花粉の到来も感じさせない2月某日。弊社社長大伴と弊社ディレクター兼SEO研究家の大谷と共に東京へ行ってまいりました。 何しに行ってきたのかというと・・・ フューチャーショップ様×デザインファミリー 昨年、新しいカートシステム『コマースクリエイター』をリリースしたフューチャーショップ。そのフューチャーショップ様がLIGの取材を受けることとなり、 さらにフューチャー様のおはからいにより弊社大伴もそこに参加させていただくことになりました。(弊社はフューチャーショップ様よりパートナー企業として指名いただいています) LIGはWEB制作をはじめとする多岐にわたる事業を展開しながら、影響力の強いオウンドメディアを持つ東京の企業様です。上野公園近くの下町風情漂う静かな街並みにとけ込む、そのスタイリッシュな社屋にお邪魔してまいりました。 あれが有名なスカイツリーやで・・・ LIGの社屋は一階がコワーキングスペースとして開放されてい... --- ### アクセス数を増やす時に大事な指標 - Published: 2019-03-18 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/session/ サイトを運用していると、やはりSEO対策、リスティング、メディアサイトやSNSと色んなチャネルからアクセスを増やそうと日々奮闘しておられると思います。 だってアクセスが増えれば問合せや売上が上がるじゃん! なんてことは当たり前にお分かりのことだとは思います。ただ、順位が上がったり、掲載媒体を増やしたのに思っている以上にアクセスが増えていないことってありませんか?もちろんクリックされず流入されていなかったことも1つの大きな理由ですが、それ以外にも理由があったりします。そんな理由を今回は記事にできればと思います。 前回の記事はアクセス数を構成する要素をまとめましたが、今回はアクセス数の概念のお勉強です!アクセス数ってそもそも何なの?ということが、結構曖昧な方も多いようで今日はそのあたりを詳しくまとめられればと思います! アクセス数の正体 アクセス数はGoogleアナリティクスでは”セッション数”と表記されている部分がアクセス数にあたります。ここまではご存知な方が多いと思います。で、このセッション数(アクセス数)は何の値かというと、新規ユーザーのセッション数(アクセス数)とリピーターのセッシ... --- ### ホームページのページ高速化の必要性と確認方法 - Published: 2019-03-04 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/speed/ ホームページのページ表示「高速化」という言葉をよく耳にするようになりましたね。jqueryやHTML5/CSS3の登場で簡単に動きのある表現や動画の再生が可能になり、サイトはどんどんリッチコンテンツを表現できるようになってきました。それにともない1ページあたりのデータ量もPc・スマホサイト共に右肩上がりの傾向にあります。 2018年7月から、「Speed Update」が適用され、Googleウェブマスター向け公式ブログで「ページの読み込み速度をモバイル検索のランキング要素に使用します」という発表がなされました。 今現在、特にモバイル向けサイトにおいては、サイトの使いやすさだけではなく、モバイルサイトの表示スピードもユーザー体験を向上させる重要な要因の一つとされており、ページコーディングを行う上でweb制作者は注力しなくてはいけません。 ページの表示時間と離脱率 WEBサイト監視サービスPingdomはアメリカ時間で2018年1月18日に「Does Page Load Time Really Affect Bounce Rate? – Pingdom Royal」において、Webページ... --- ### googleアナリティクスのカスタムセグメントを使ってみよう - Published: 2019-02-09 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/customsegment/ 本日は実務でよく使うgoogleアナリティクスの機能の中から手軽で役立つ機能としてカスタムセグメントについてご説明しますね。 カスタムセグメントとは カスタムセグメントってカタカナだし、よく分かりにくいですが言い換えると、”自分で自由に作れる選別用のグループ”みたいな感じのものです!ちなみにこの言い換えは僕が勝手にやっているだけでgoogleの公式のものではないので誤っている場合はご了承下さい! カスタムセグメントはどんな時に使うのか? ということで、このカスタムセグメントはどんな時に使うのかというお話押します。数値計測を行うgoogleアナリティクスのビューは色んなセグメントの数値が1つに丸められてデータ化されています。つまり、数値に変化があったことは分かってもどこが原因で数値が変化したかは分からないわけです!例えばアクセス数を例にするとこんな感じになります。要は数値の出どころを細分化しないと数値に変化があった理由が分からないわけで、細分化したデータだけを抽出してみたい!って時によく使います。 実際カスタムセグメントを使ってみよう 1.セグメントを追加をクリック 2.セグメントを選択... --- ### 【Google砲を狙おう!】Discoverコンテンツ最適化とは!? - Published: 2019-02-04 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/googlediscover/ 皆さんこんにちは。 SEO研究家の大谷です。 巷で話題のGoogle砲について、どうすれば取り上げてもらいやすいのか、サイトの構造も関係しているのかを調べました!! Google Discoverについて Google Discoverについてはこちらの記事を読んでください。 Google Discoverに取り上げてもらうためには記事の鮮度や内容は関係があります。 しかし、サイト構造も関係しているのではないかと思いました。調べるとなんとGoogle Discoverに載るかもしれない方法をGoogle公式サポートページが公開していました。 この画像はGoogleサポートページの画像を使わせてもらっています。 Google Discoverの対応方法説明ページはこちら絶対ではありませんが、読むと納得です。 Discover 用にコンテンツを最適化するDiscover のコンテンツは、アルゴリズムを使って、ユーザーが関心を持つ可能性が高い順にランク付けされます。コンテンツのランキングは、記事の内容とユーザーの興味や関心がどの程度一致するかに基づいて決定されます。そのため、ページのランキン... --- ### Adobe Dreamweaverはもう卒業。おすすめエディタ「brackets(ブラケッツ)」 - Published: 2019-02-02 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/brackets/ 皆様、ホームページをコーディングする際のエディタは何をお使いでしょうか? 私は今は「brackets(ブラケッツ)エディタ」を使用しています。Dreamweaverと同じAdobe Systemsが開発するエディタで、シンプル設計ながら使い勝手が良いツールです。 ※社内の新人デザイナーにも先日このエディターをおすすめしてあげたら、「軽くて操作しやすい」と大変好評でした。 エディタに関しては皆様好きずきあるかと思いますが、今回はbrackets(ブラケッツ)エディタについて少しお話させていただきます。 brackets(ブラケッツ)エディタの魅力 1. 無料で使用できる コーディングエディタといえば「Adobe Dreamweaver」がやはり有名ですね。多機能で素晴らしいツールですが、どうしても月額のコストがかかってしまう。。。なんて言う方も多いのではないでしょうか。 Creative Cloudを月額利用の場合 個人2,180円/月学生980円/月法人2,980円/月 月額これだけの費用がかかってしまいます。できれば費用はかけたくないと言うのが本音ですよね。 bracketsはオープ... --- ### 【SEOマル秘テクニック】初心者でも簡単に検索順位アップ!おすすめSEO対策2月編! - Published: 2019-02-01 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/seo_countermeasure_lecture02/ 皆様こんにちは。 SEO研究家の大谷です。 さて今回は誰でもできる初心者必見の検索順位アップテクニックをお伝えいたします。 1:誰でもできるSEO対策タイトル編 皆様は以下のようなコードを見たことはありますか? 大阪SEO対策・WEB集客マーケティング・ホームページ制作|デザインファミリー そう、タイトルタグです。以下キャプチャの赤枠箇所です。 検索結果一覧画面で見ると以下キャプチャの赤枠箇所がタイトルタグが反映される場所です。 このタイトルタグはSEOでは重要です。 タイトルタグ内の””内に記載しているテキストを修正するだけ。 修正方法には少しコツがあります。タイトルタグ前半部分に検索順位を上げたいキーワードを配置します。 例えば 「たこやき 大阪」の検索順位を上げたいサイトがあったとします。 現在のタイトルは 「ソースとマヨネーズがたっぷり!関西一うまいタコ焼き専門店!」だったとします。 現在のタイトルのどこをみても「たこやき 大阪」という完全一致する文字はありませんよね?この場合は私ならこう変更します。 「大阪のたこやきならソースとマヨネーズたっぷりの専門店○○○へ」 タイトルタ... --- ### Googleしごと検索(求人検索サービス日本版)が公開!掲載方法伝授! - Published: 2019-01-23 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/google-for-jobs/ どうも皆さんこんにちは。自称SEO研究家の大谷です。 Google for jobsを本日公開! 本日2019年1月23日にGoogle社が海外で先行リリースしていましたサービス「Google for jobs」の日本語版をリリースしたようです。簡単にいうと求人情報検索サービスを開始しました。 検索窓に「WEBデザイナー求人 大阪」と入れて検索すると以下画像のように表示されます。 ほとんどは提供元が大手求人情報サイトばかりですが、自社サイトの求人情報ページからも引っ張られます。その証拠に上記画像では提供元に「デザインファミリー」と記載があると思います。 自社サイトを掲載する施策『Json-LD』 そこでこの「Google for jobs」欄に載せるための対策を記載します! まずは皆さん構造化マークアップってご存知ですか?GoogleはJson-LDという技術を用いてマークアップすることを推奨しています。このJson-LDで記述することでGoogle for jobsに自社サイトから掲載される確率が上がります!! では実際にどのように記述するか弊社の採用ページをもとに説明します。 以下... --- ### Google DiscoverDiscover設定方法!SEO対策講座 2019年1月編 - Published: 2019-01-22 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/seo_countermeasure_course/ どうも皆様こんにちは。自称SEO研究家の大谷です。 年始早々インフルエンザになりながらも、自己流でSEO研究をしております。先日ふと感じたことがあります。 「近々少し大きめのアルゴリズムアップデートが来るんじゃないか・・・?」 理由は単純です。 いくつかのサイトで、とある時間帯限定ですが大きな順位変動が確認できたのです。 自分の経験からいうと、いつもと違う変動があった場合、1か月程度で大きなアップデートがあることが多いのです。※一時的に上昇した順位はすぐに元の順位に戻ります。※すごく微妙な変動なので気づかない方がほとんどかと思います。 大きなアップデートがあった場合、低品質なコンテンツやグーグルが推奨するホワイトハットと呼ばれるSEO対策がしっかりできていないと、検索結果上位に表示されにくくなる場合(順位が下落)があります。 そこで2019年きっと役立つSEO対策を今話題の「Google Discover」と絡めて少しお伝えいたします。 Google Discoverとは!? 検索窓に文字を入力しなくても情報を表示してくれるサービスの総称です。 近い将来、ほとんどの方が「検索窓にキーワ... --- ### googleアナリティクスで何をしているのか? - Published: 2019-01-18 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/hit/ あけましておめでとうございます。 年明けから、ほとんどの時間を解析ツールを使った数値解析と改善施策の策定に使っているような気がします。 今年もサイトの売上改善に貢献にしていけるよう気を引き締めていきたいと思います。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 数値解析って具体的に何をしているの? 例えばサイトの売上を上げたいとします?どうすればサイトの売上が上がるでしょうか? サイトの売り上げの公式はよく色々なサイトで書かれているのでご存知かもしれませんが 売上=アクセス数(セッション数)×転換率(コンバージョン率)×客単価 で求められます。 ということは早い話、この3つの要素の数値が上がればサイトの売上が改善するという理屈になります。 ただ、これは全体的な話しで、サイトの表面を見ているだけにすぎません。 何故なら、上記の公式を知っているからといってサイトの売上を改善するために具体的に何をすればいいかは分からないからです。 では何をどうしたらいいのか? 方法の1つとして例をあげると、アクセス数ってどんな値なのか?ということを深掘りして細かく見ていく方法があります。 アクセス数とは... .... --- ### 【十日えびすへ行ってきました:西宮戎神社】 - Published: 2019-01-16 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/nishinomiya-ebisu-jinjya/ こんにちは。二度寝です。 去る1月11日、今年もスタッフ全員(インフル欠席者除く)で戎宮総本社「西宮神社」へお参りに行ってきました! 商売繁盛の神さま「戎(恵美須)神」を奉る「十日えびす」は、一月十日を中心に九日から十一日までの三日間行われる、関西ではとても有名なお祭り。 私たちが出向いた最終日は金曜日ということもあり、昨年をはるかに上回る賑わいぶりでした。 入場規制されていいたため、お参りまで少し時間がかかってしまいましたが、無事お参りを済ませ、今年も縁起物を手に入れてきました。 さて、えべっさんの縁起物と言えば「福笹」「福熊手」「福箕」などが知られていますがデザインファミリーでは昨年から俵型。 こちらが昨年の縁起物(お返ししてまいりました) 注:スタッフが「通勤カバン」のように持っておりますが気にしないでください。 そして、こちらが今年の縁起物! 注:スタッフが「おしゃれボストン」のように肩掛けしていますが気にしないでください。 じつは、縁起物はその形によって福の種類が違うようで(今知った・・・) 「熊手」・・・福や運をかき集めるという意味「箕」・・・福や運を掬い取るという意味「俵... --- ### カップヌードルミュージアム 大阪池田に行ってきました - Published: 2019-01-10 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/cupnoodles-museum/ 新年あけましておめでとうございます。株式会社デザインファミリー、大伴です。 年末年始のお休みを頂いている時に大阪池田にあります「カップヌードルミュージアム 大阪」に家族で行ってまいりました。NHKで現在放送されている連続テレビ小説「まんぷく」のモデルにもなっている、インスタントラーメンを発明した安藤百福さんの発明記念館です。 中に入るとすぐに壁一面にディスプレイされたインスタントラーメンのパッケージがずらり! 奥の方から手前にかけて発売の古い順になっています。天井にもディスプレイされているパッケージを首を痛くしながら眺め「昔こんなんあったなぁ〜!」と思いながら、ついついパッケージデザインに使用されている色合いやフォントに注目・・・!その年代に合わせた流行を見つけることもできて、個人的にはこれだけでもかなり面白い! 予約をすればチキンラーメンを麺をこねるところから体験できるらしいのですが、あいにく予約いっぱいで断念しまして、代わりにオリジナルカップがデザインできる「マイカップヌードルファクトリー」を体験してきました。 こちらでは、自分でデザインしたカップに、しょうゆ・シーフード・カレー・... --- ### あけましておめでとうございます。 - Published: 2019-01-07 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/newyear2019/ あけましておめでとうございます。株式会社デザインファミリー、大伴です。 2018年はあっという間に過ぎ去ってしまいました。私自身、クリエイターとして、代表として新しいことにチャレンジした1年となり、色々な方に刺激を受けながら成長することができました。会社としても新たな一歩が踏み出せた1年になったかなと思います。 もちろん、2019年もやりたいことが沢山あります。講演、事務所移転、AIツールの開発、システムリリース、新規プロジェクトの立ち上げ、新規メンバー募集などなど。限られた時間を最大限に有効活用しどんどん新しいことにチャレンジできればと考えています。 皆様にとって良い一年になりますよう。これからもデザインファミリーをどうぞよろしくお願いいたします。 --- ### フューチャーショップ様のクリパにSEO講師として招待されました! - Published: 2018-12-26 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/futureshop-seo/ 皆様こんにちは。 自称SEO研究家の大谷将大です! 先日フューチャーショップ様の大阪本社にてクリスマスパーティーが開催されました。 そのクリスマスパーティーにSEO講師として呼ばれたのが私大谷です。 クリパの場所はなんとグランフロントの24階!! こんな素敵な場所に講師として呼ばれて大変光栄です。 依頼を受けた日からコツコツ作ったパワポ資料約50P。 やりすぎかな?とも思いましたが、ご参加いただける企業様に少しでもお役に立てればという思いがあふれ出てしまい、 SEO会社は絶対言わない(知らないかも)ような判定方式やキーワードを評価する数式、Googleが利用している証拠などを沢山盛り込みました!! 当初は30分という時間だったのですが、止められるまでしゃべり続けてやろうとココロに決め、50P作ったのです。 フューチャーショップ様・・・他の段取りご用意されていたのでしたらすみませんwww でも結果的に参加企業様から質問が相次ぎまして9P進んだところで1時間経過。。。皆さんの「SEOの知識を得たい!」という思いが予定公演時間を大幅に延長させるという、とてもありがたい結果となりました。 ここ... --- ### 年末年始休業日のお知らせ。 - Published: 2018-12-25 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/2018-2019greeting/ メリークリスマス!皆さんいいクリスマスをお過ごしですか? 年の瀬に メリクリ言うて浮かれてる? んなわけないやん サラリーマンやし! ・・・という謎に俳句調の呟きが何処からか聞こえて参りました。 今年も一年間お疲れさまです。様々な職業に従事する一人ひとりの頑張りと、見えないけど存在する小さな心遣いすべてが間違いなくこの社会を支えている。 心の底からそう思います。 いつもありがとうございます。 さて、なんとか今年も無事に年を越せそうなデザインファミリーですが、12月28日(金)~2019年1月6日(日)の間お休みさせていただきます。お休みの間にいただいた「お問い合わせ」につきましては2019年1月7日(月)より順次対応させていただきます。お休み中はご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 --- ### 年忘れの宴。 - Published: 2018-12-19 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/bounen_party/ こんにちは。12月の初旬まで暖かい日が続き、今年の冬はいつやってくるのかと少し心配にもなりましたが、ようやく冬らしい寒さが続いています。 2018年も残すところあと12日となりました 夕方になると、街はすっかり「忘年会」シーズンを思わせる賑わいです。 ‟その年の苦労を忘れ去る宴会”の意味が込められた「忘年会」ではありますが、まだまだ未熟な私たちにとって、一つひとつの苦労が試練のようなもの。その苦労が糧となり、近い未来私たちの血となり肉となることを忘れずに日々精進を・・・。 ・・・でも、まぁ、肉・・・食べたいよね肉。 ということでデザインファミリーの忘年会と言えば「肉塊」です。 今年は昨年末肉塊をいただいたお店の系列店、「源兵衛」 天満本店でがっつりお肉を食してまいりました。 今年の肉塊レポート 注:以下お肉写真続きます。 ★「焼きあがりました~」 ★「骨付いたやつカットしたで」 ★「やわらかいとこもカットしたで!」 じつは昨年の忘年会ではお肉をオーダーしすぎて、最後のほう「た、食べれるかな?誰か・・・」みたいな状況になっていたので今回はこれでも気持ち控えめにオーダー。おかげで肉塊後にT... --- ### 「ピッコロモンド・ヤマダ」〜ごま屋さんのイタリアン〜 - Published: 2018-09-18 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/piccollomondyamada/ こんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。 猛暑、地震、台風、大雨・・・関西でも今年の夏は大きな打撃を受ける災害が頻発しました。なんでもない日々の生活がもたらす幸せの大きさを実感し、たくさんの人々の毎日のお仕事一つひとつが、私たちの日常を支えているのだと気づかされます。 「いい仕事」を真面目にコツコツと続けることの尊さは、人の心を動かします。そして、果たして私たちはそんな仕事をできているのだろうか?と省みる機会を享受することとなります。 いい出会いは自らの成長を助けてくれる。今回はそんな素晴らしい出会いの一つをご紹介します。 美味しいだけじゃない、身体に優しいお料理。 京都、阪急桂駅から徒歩10分。静かな住宅地の中にその工房とお店はあります。ごま油をはじめとする美味しいごま製品を作る山田製油さんの本社と、今回ご紹介するイタリアンレストラン「ピッコロモンド・ヤマダ」さんです。 山田製油さんは、厳選された材料を使い、一切加工をしない昔ながらの手法でごま油を作っています。しかもすべて一番絞り。だからどのオイルも雑味がなくてまろやかです。(※通常、市販のごま油は「一番絞り」と表記が... --- ### 【追加】SEO対策無料セミナー開催!!※条件あり - Published: 2018-08-24 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/osaka_seofreeseminar/ 企業様限定のSEO対策無料セミナーを開催します! いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。SEO対策が得意な弊社が何か世の中に貢献できないことは無いかと常に考えていました。(ホントに!?個人の方にはデジファミTwitterからプレゼント企画。今度は企業様に還元しようということで、今回は『関西に本社がある企業様限定』企画として開催することが決定しました!! 第1弾が好評でしたので第2弾開催決定です。 完全無料のSEO対策セミナーですが、参加条件があります。 無料セミナー応募条件について 1:関西に本社を構えている法人様 直接お会いしてマンツーマン指導したいためです。遠方の法人様はご了承ください。地元奉仕という意味もあります。 2:ネットショップをオープンしている すぐに結果が反映されてほしい思いからネットショップをオープンされている法人様限定としました。ネットショップ以外のサイト運営されている法人様は次回セミナーまでお待ちください。 3:オープンしているネットショップがフューチャーショップ2である 一番ノウハウがあるフューチャーショップ2とさせていただきます。最短1日で複数... --- ### クッキー(Cookie)の仕組みについて - Published: 2018-08-17 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/cookie/ 前回の解析ツールの紹介で少し触れたクッキー(Cookie)について今日はまとめてみようと思います。スマホやパソコンでインターネットを使っているときに見かけるCookie(クッキー)とは何なのかを書こうと思っているのですが、仕組みがややこしい分取っつきにくい方もおられるかと思います。すべてを理解する必要はないのでそんなものなんだなーレベルで読んでみてくださいませ。 そもそもクッキー(Cookie)って何なの? 食べれるの?いえ、食べれません。残念ながらお菓子などではないので。 クッキー(Cookie)とは簡単に言い換えるとホームページから発行される「番号付きのスタンプカード」のようなもので、その番号付きのスタンプカードに「何時いつにサイトに来てくれて何ページ見てくれましたね」とホームページからスタンプを押されます。 すると、そのスタンプが閲覧ユーザーのPC(ブラウザ)に保存されます。スタンプカードには番号がついているため再度、同じホームページを訪れると「あーっ君ね!、君は前は◯◯のページを見ていたよね!ではこんなページはどうですか?」なんてリピーターだと分かってもらえたり、お節介かもしれ... --- ### デザインファミリーのロゴが生まれ変わりました! - Published: 2018-07-17 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/logo/ この度は、西日本を中心とする記録的豪雨により被災された皆様ならびにご家族の皆さまへ、心よりお見舞い申し上げます。今なお避難されている皆様、復旧作業に従事されている皆様の安全と被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 暑い日が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。外出先から帰ってきたスタッフたちが「エアコンって素晴らしいなぁぁぁぁ・・・」と、水泳教室から帰ってすぐに冷蔵庫で見つけたアイスにかぶりついている夏休みの小学生みたいなうつろな瞳で呟いています。 平和な毎日に感謝です。 ありがたいことに平常運転させていただいておりますデザインファミリーですが、この度、設立10周年を迎えることができました。支えて下さる協力会社の皆さま、弊社の素晴らしいクライアントさまに心より感謝申し上げます。 さて、これを機に会社ロゴを一新いたしました!   「弊社」と「お客様」との繋がりをあらわす「&」のシンボルマークは、DESIGNの「... --- ### 【7/27迄】『GoPro』・『Amazon Echo』・『スタバカード』をプレゼント! - Published: 2018-07-10 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/10thprezent/ 10周年プレゼント企画 株式会社デザインファミリーの設立10周年を記念してプレゼント企画を実施します。プレゼントの応募方法はとても簡単!デザインファミリーが運営するデジタルファミリー通信のTwitterアカウントをフォローし、該当ツイートをリツイートしてくれた方の中から抽選で合計6名様にご希望商品をプレゼント! プレゼント商品のご紹介 1:GoPro+安定棒・・・合計1名様 プレゼントするGoPro機種はこちら(公式サイト)安定棒:GoPro ウェアラブルカメラ用アクセサリ Shorty (ミニ延長ポール + 三脚) AFTTM-001 2:Amazon Echo チャコール (ファブリック)・・・合計1名様 プレゼントするAmazon Echo チャコール (ファブリック)はこちら 3:スターバックスカード 3,000円分チャージ済・・・合計4名様 Aコース:スターバックス カード Make your day Pink 18 (3,000円分チャージ済)当選者数:2名様 Bコース:スターバックス カード アロマ(3,000円分チャージ済)当選者数:2名様 応募方法 必ず2018年07... --- ### 解析ツールを使ってみよう! - Published: 2018-05-30 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/ga/ ということで今日は解析ツールについて少し書こうと思います。 サイトを作ったらサイトにどれだけの人が来てくれているか気になる!どんなページがよく見られているか調べたい!と考えるのが普通の発想で、そういったアクセスログと言われるサイトへのアクセス履歴を遡って確認できるツールが山ほどあります。だったら使わないと損ですよね!ということで今日はサイトへのアクセスログを取得できるツールをご紹介します。 アクセスログを取得するツールの種類 アクセスログを取得できるツールは大きく分けて3種類あります。それぞれに特徴があるので取得したい情報によって使うツールを選んでくださいね。 サーバーログ方式 サーバーログ方式の多くはホームページを置いているサーバー自体にインストールする(すでにされている)タイプの解析ツールでブラウザからサーバーに対してリクエスト(このホームページみせてくださいとアクセスがあること)へレスポンス(いいですよーとサーバーがホームページの情報を要求通りに返すこと、もしくはエラーを返すこと)し、送信したファイル名をログファイルに保存します。サーバーへのリクエストを全て記録することができるの... --- ### 新規でホームページを持ちたい方からよく聞く疑問をまとめてみました - Published: 2018-05-25 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/homepage_qa/ 最近弊社へのお問合せで「これからホームページを持ちたいんだけど」といったご相談を多くいただきます。その際お客様には「サーバー」や「ドメイン」についてよく質問をいただきます。そこで今日はなかなか取っつきにくい「サーバー」や「ドメイン」がどういったものなのか簡単にまとめてみました。 これからホームページを持つ際に必要になってくるもの そもそもホームページとは何なの?というところからお話する必要があるのですが、ホームページとはデータの一種で”オフィスデータ”や”動画データ”や”音声データ”と同じ類のものになります。そのデータを入れる入れ物がサーバという呼び方をするもので、ホームページとはデータであり入れ物であるサーバーに格納され、ブラウザ(Internet Explorer、Google Chrome、Safari 、Firefoxなど)で閲覧されて初めて正常に動作する(閲覧できる)ものになります。 じゃあサーバーってなんなの? サーバーとは、なにか難しいものに思えるかもしれませんが、細かな違いを除けば、皆さんがお持ちのPCとほぼ変わりがありません。違いと言えば、PCにofficeやメーラー... --- ### SEO対策の秘訣をご紹介 - Published: 2018-05-24 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/techniqueseo/ 皆様こんにちは。久しぶりの投稿ですみません。今後更新していきます。 さて、今回ご紹介するのはタイトルにも記載していますSEO対策の秘訣をご紹介します。 SEO対策とは まずは誰にでもわかるようにSEOについて記載します。 SEOとは「Search Engine Optimization」の頭文字をとった略語です。日本語訳は「検索エンジン最適化」で、検索結果で貴社のサイトを多く露出させるために行う集客手法の総称です。以前は比較的簡単にできた『SEO対策』ですが、現在、結果を出すためには高度なテクニックが必要とされ、専門的な知識を持ちながら研究を継続できる制作会社でなければ正しい施工ができないと言っても過言ではありません。その理由はいくつか挙げられますが、まずターゲットキーワードを単にちりばめるだけでは上位表示されません。キーワードに対する「成分キーワード」、「特徴語(共起語や関連語とも言います)」などを調べた上で、お客様の持つ“強み”を織り交ぜた独自コンテンツページを作ることが重要です。SEOの観点からみて本当に価値のあるページを作るためには、ユーザビリティの高い設計、遷移方法、ターゲッ... --- ### 【急募・大阪】WEBデザイナー・HTMLコーダー(マークアップエンジニア)求人採用募集!! - Published: 2018-05-22 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/recruit20180518/ デザインファミリーでは、大阪本社のWEBデザイナー・HTMLコーダーを募集しています。 当社はSEOを軸にしたサイト設計が得意な会社です。WEB集客ができるサイト制作のノウハウが欲しい方は是非応募ください! 独自システムやLINEbot等も販売しているのでWEB制作から広がる集客方法を学んでください。私が言うのもなんですが、中小の制作会社では残業はかなり少ないです。新卒や第2新卒は残業がほぼありません。15分単位で残業代もつきます!! 自由な社風です。制作環境も最新をご用意します。入社時にWin派かmac派を確認させていただきます。制作ソフトはAdobe CCコンプリートをご用意!動作確認のチェック端末も沢山ありますので社内環境があなたの制作を邪魔することは絶対にありません。 事務所は常に清潔を保っています。今年は空調を全て新品にしました。お客様に沢山喜んでいただき、来年はもっといい事務所に引っ越す予定です。 さぁ皆さん!!これから大きくなるデザインファミリーの初期メンバーになりませんか!?気になる募集要項は以下です! 募集要項 募集職種 ・WEBデザイナー・HTMLコーダー 募集人数... --- ### 暮れのご挨拶と年末年始休業日のお知らせ。 - Published: 2017-12-25 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/2017%ef%bc%8d2018greeting/ 本年はどうもありがとうございました 暮れも迫ってまいりました。お久しぶりです。皆さまいかがお過ごしですか? 新年のご挨拶と「RAiN」リリースのお知らせをしたのがついこの間のことのようですが、結局このデジファミをなかなか更新できずに一年を終えてしまうこととなり、スタッフ全員猛省しております。 なにはともあれ、本年もたくさんの企業さまと出会い、ホームページ制作やSEOコンサルティングのお手伝いをさせていただきました。私たちをご指名いただいた企業さま、私たちに力を貸してくださった協力会社の皆さま、どうもありがとうございました。心から感謝申し上げます。来年も、これからもずっと、末永くお付き合いできれば幸いです。 私たちにはまだまだ未熟な部分が多く、毎日が勉強でございます。これからも努力を怠らず、時代の新しい流れにそって柔らかくかたちをかえながら、どんなときもお客様の笑顔を引き出すことができる会社でありたいと思っています。 さて、今年は手狭になった事務所を移転。新事務所にはたくさんの方が足を運んでくださいました。さらにスタッフも増員し、次の新しいステップに向けた基盤をつくってまいりました。先月... --- ### Twitter貯金始めました。 - Published: 2017-07-07 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/twitter_money/ 僕がTwitter貯金をはじめるまで こんにちは。デザインファミリー、Webディレクターのノブです。 昨日、事務所内で貯金の話になり、スタッフの貯蓄方法のあれこれを語り合う展開に。実のところ僕はこの話題が嫌いであります。なぜなら... 生まれてこの方一度も貯金をしたことがないからです。正直申し上げますと「貯」でなく「借」ならありますともええ何回も。僕の告白に「まじか」「ありえない」「だから彼女に逃げられんねん」「絶対嫁来ない」と他のスタッフから非難轟々・・・。 ・・・僕も生まれ変わる時が来たようです。 昼休みに貯金箱を買いに行きました(100円均一の)。 ただ、飽き性の僕にそんな地味な貯金が続くはずないと考えた二度寝が(鋭い!!)ある企画を出してきたのです。 Twitter貯金とは! ? 企画名:「デジファミのフォロワー増加人数に合わせて貯金していこ!」 【デジファミ通信フォロワー増加数連動型貯金のルール】・1フォロワー増加につき100円を貯金・増加フォロワー数の集計は夜の0時を起点に24時間のルールで行う。・金・土・日は3日分を月曜日にまとめて貯金。・集計したのち貯金結果のアップは昼... --- ### 北浜の歴史的建造物 - Published: 2017-06-30 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/kitahama1/ こんにちは。二度寝です。 オフィスが北浜に移転して一か月半。お昼休みや会社帰り、時間があるときは散歩しています。 さて、このまちの知的なで静かな雰囲気を演出しているのは歴史的建造物です。このあたりは大阪空襲の被害をあまり受けなかったので、たくさんの古い建物が残っています。テナントビルにも趣のあるものが多く、じつはたくさんあるお店も隠れ家的な雰囲気を保っています。 もちろん新しいビルもたくさんあります。大阪証券取引所があるため証券会社や金融会社が集まっていることでは有名ですが、住友グループをはじめ、新聞社・通信社、大手建設・建設コンサル系など大企業が軒を連ねています。こちらに来て初めて知ったのですが、北浜駅を最寄りとする道修町は古くから”薬の町”と呼ばれるらしく、国内外の大手製薬会社のビルが並び、小さな製薬会社もひしめき合っています。 まち全体が成熟している、と言えばいいでしょうか。仕事ができそうなサラリーマンしか歩いてません。否、歩いてる人がみんな”デキるヤツ”に見えます。そうです、環境は人を変えるのです(オマエだけやろ!というツッコみは受け付けません)。心斎橋を出て、デザインファミリ... --- ### 事務所を移転いたしました。 - Published: 2017-06-05 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/move/ こんにちは。二度寝です。実は2週間ほど前、株式会社デザインファミリーは移転いたしました。新事務所の床面積は旧事務所の3倍弱。ビルのワンフロアを贅沢に使っています。Twitterではチラリとお知らせ済みですが、肝心のデジファミでのご報告が遅れておりました。今回はその報告もかねて新事務所のご紹介です。 最寄り駅は大阪市営地下鉄堺筋線の北浜駅。華やかな御堂筋沿いから落ち着いた雰囲気の堺筋へ。心斎橋筋の爆買いアジアン観光客溢れる光景に慣れてしまっていた私は、最初降り立ったときこそ「じ、地味。」とつぶやいてしまいましたが、北浜は歴史のある建造物が立ち並ぶ落ち着いた雰囲気のオフィス街です。まだ未開拓ですが美味しそうなお店もたくさんありそうで、ワクワクが止まりません。 それでは、ほんの一部ですが新事務所をご紹介。 こちらが『エントランス』です。 ナチュラルウッドのパネルにロゴを配し、床と壁はダークな色彩で統一したスタイリッシュなデザイン。デザインをお願いした建築設計事務所さんによりますと、パネルは北海道の大雪山から切り出した天然木を使用しているとのこと。スタッフみんなお気に入りのスペースです。 そし... --- ### Google 画像検索の「似ている商品」機能とは!? - Published: 2017-04-26 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/similar-items/ 今月ECサイト運営者にとって、とても興味深い発表がありました。 どうも皆様こんにちは。執行役員SPです。 Googleから画像検索の際、似ている商品を自動的に表示する機能について 今月11日、Google社のウェブマスター向け公式サイト画像検索の際、「似ている商品を自動的に表示する機能」について情報が掲載されました。 似ている商品に表示されればECサイト運営者にとっては売上アップが期待できるかもしれません。今日はその「似ている商品」に表示されるための方法を記載したいと思います。 似ている商品表示機能とは 公式サイトでは 画像検索で「似ている商品」というサービスを、モバイルウェブと Android 版検索アプリで開始しました。「似ている商品」は、ユーザーが写真の中で気になった商品を Google 画像検索で見つけやすくする機能です。この機能は画像認識技術を使用しており、日常生活で目にする画像の中で商品を識別し、類似する商品をユーザーに表示します。引用:ウェブマスター公式ブログ 現在登録可能な商品カテゴリについて 「似ている商品」が現在サポートしている商品カテゴリは、・ハンドバッグ・サング... --- ### 仮想通貨ビットコイン!? - Published: 2017-04-17 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/bitcoin/ 皆様お久しぶりです。数か月ぶりの更新となりました。 現在様々なプロジェクトに取り組んでいるため(利益になるかは不明です... )更新が疎かになってました。これからはちょくちょく更新していきます。 さて、いきなりですが、タイトルに書いてある仮想通貨はご存じですか? 今や世界NO1の仮想通貨ビットコインのお話しです。 仮想通貨!?ビットコインって何!? ビットコインは1本の論文から始まった説が有力です。 暗号通貨の技術的な議論をするメーリングリストがあり、2008年にサトシ・ナカモトという人物が『Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System』(ビットコイン:P2P 電子マネーシステム)という論文を投稿してきました。この論文の内容を簡単に紹介すると、従来の管理者が通貨を発行するという仕組みではなく、P2Pの仕組みを利用して分散処理し、暗号化の技術と組み合わせることで、ビットコインの信頼性を担保するというものでした。この考え方に、多くの研究者やプログラマーが触発され、有志が集まってプログラミングを行い、2009年にビットコインが初めて『発行』され... --- ### 『騎士団長殺し』村上春樹 著(新潮社) - Published: 2017-03-09 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/kishidanchou-goroshi/ こんにちは。お久しぶりです二度寝です。もうそろそろこの「デジタルファミリー通信」をこっそり「デジタル二度寝通信」にしてやろうかと思っている二度寝です。西宮えびす様のご利益なのか、おかげさまでいい感じに繁盛しておりまして、制作チームもディレクターも誰一人記事を書く暇がありません。ですので、申し訳ありませんが今回も若干暇な(今だけな!)二度寝がお送りいたします。 さて、先日村上春樹さんの新刊が発表されました。新作発表のプレスリリースを目にしてすぐさまネットで予約。実は村上春樹さんの大ファンです。でも『ハルキスト』と呼ばれることには馴染めません。1980年代後半~1990年代初頭に、特定のジャンルのインディーズ・ロック、ポップスを好んで聴いていたら『渋谷系』と呼ばれ「は?」てなったのによく似ています。中にいる人はよくわからないのです。 それはさておき。 『騎士団長殺し』です。 『騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編』『騎士団長殺し :第2部 遷ろうメタファー編』 村上春樹 著 前作(『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』)から4年ぶり、長編大作としては2010年の『1Q84』(BOO... --- ### サイトオープン記念プレゼント企画第4弾 発表! - Published: 2017-02-06 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/present_vol-4/ 【サイトオープン記念プレゼント企画第4弾】 皆さまお待ちかね、サイトオープン記念プレゼント企画第4弾の発表です!第1弾~3弾まで、たくさんの方からご応募いただき本当にありがとうございました。皆さまのリアクションがとても嬉しいので、まだまだプレゼント企画は続きます! さて、今回のプレゼントは「iTunesカード」と「iPod shuffle」に決定しました!!(iPod shuffleについての詳細はこちら→ http://www. apple. com/jp/ipod-shuffle/ ) 1:プレゼント商品のご紹介 Aコース:「iPod shuffle」(1名) ※お好きな色を選んでいただきます Bコース:「iTunesカード」 5千円 (1名) Cコース:「iTunesカード」 3千円 (3名) 2:応募方法について 以下①~③の条件を全て満たしていただいた方のみ。①デジタルファミリー通信のTwitterアカウントhttps://twitter. com/dezitarufamilyをフォロー ②該当ツイート【プレゼント企画第4弾!】をリツイート ③以下Q1~Q3のいずれか最低一つ... --- ### フラダンスを初体験。 - Published: 2017-01-26 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/hula/ こんにちは。私ばかりですみません。二度寝です。突然ですが先日、悠々自適な有閑マダム生活を送っている友人に誘われ、フラダンスの体験教室に行ってきました。 ここ数年「身体も精神もどんよりと停滞している感じ」が続いていた私は、よっしゃ!ここらでハワイのスピリチュアルなパワー貰っとこ!(ココ勝手な先入観)と、当日は思いのほかウキウキした状態で臨みました。 フラダンス教室の扉を開ける 教室に着くと先生らしきお方が優しい笑顔で迎えてくださり、スタジオの扉を開けるとこれまた笑顔の生徒さんたちが後光を背負いながら(イメージ)迎えてくださいました。「こころに余裕があるひとの笑顔ってこちらの邪気まで祓うのね・・・」とそのときあらためて感じました。すでに気持ちは満たされそのまま帰ってしまいそうな勢いでしたが、先生に優しく手を引かれ「はっ。フラやフラ!ワシはフラダンスしに来たんや!」と我に返り、まずは生徒さんのレッスン風景を見学。 フラダンスを踊ってみる 上手い下手などは当然わからなくて、とりあえず皆さん楽しそう。なんだかね、ずっと笑ってらっしゃるんですよ。 そして基本的な立ち方や足の動かし方のレクチャーを受... --- ### 新年のご挨拶&『RAiN(レイン)』をこっそりOPENしました。 - Published: 2017-01-18 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/rainopen/ 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。二度寝です。「あけましておめでとうございます」の挨拶をいつまで使用していいのか調べてみましたら、だいたい小正月の15日までとのこと。でも地域によって違うようですし法律で定められているわけではありません。お許しを。 昨年末はこの「デジタルファミリー通信」をオープンしたものの、スタッフ全員本業務に追われすぎてなかなか情報発信できず・・・本年はもう少しこまめに記事を書けるようにしていきたいと思っています。引き続きどうぞよろしくお願いします。 さてさて、本日はお知らせです。 占いキュレーションマガジン『RAiN(レイン)』リリース! 去る1月6日、占いキュレーションマガジン『RAiN(レイン)』をリリースいたしました。 『RAiN』の特徴は記事を発信するキュレーターに実績がある占い師しか採用していないということ。もちろん記事内容はすべて占いです。 『占い』というと皆さんはどんな印象を受けますか?「ラッキーが拾える感じがして大好き!」という方もいれば、「なんか胡散臭いのよねー」と思っている方も。かく言うわたくし、実は後者です・・・(占いについて学ば... --- ### 新春!デジファミサイトオープン記念プレゼント企画第3弾発表!! - Published: 2016-12-27 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/new/ 【新春!サイトオープン企画第3弾】 第3弾は新春特別企画!第1弾、第2弾でプレゼントした『ニンテンドークラシックミニ』『スターバックスカード』に加え、なんと熊本産のお米27㎏をプレゼントします!太っ腹~!!しかも今回のスターバックスカードはシックなレアデザインをチョイス。ぜひGetしてお友達に自慢しちゃいましょう! 1:プレゼント商品のご紹介 Aコース:ニンテンドークラッシックミニ ファミリーコンピューター Bコース:STARBUCKSカード Phillip Lim (フィリップ・リム)(3,000円分チャージ) Cコース:STARBUCKSカード alice + olivia ステイシーフェイス(3,000円分チャージ) Dコース:STARBUCKSカード スターバックス リザーブ(3,000円分チャージ) Eコース:熊本県産お米 27kg (精米済み:玄米時30kg) 2:応募方法について 以下、1~2を2017年1月13日(金)までに行ってくれた方の中から各コース1名様、合計5名様にプレゼントいたします! 1:デジタルファミリー通信のTwitterアカウントをフォローhttps:... --- ### たくさん働いてるからこそ、カサカサなんて許さない。 - Published: 2016-12-26 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/handcare/ こんにちは。今年もサンタクロースの足音すら聞こえませんでしたが、寝正月のことだけを考えて生きてます。二度寝です。さて、年末です皆さま。仕事の納期に追われ、カレンダーを見て見ぬふりができるタイムリミットはもう過ぎました。さっさと仕事もお部屋も片づけて行きましょう。 ただ、乾燥する冬はとくに、家事や仕事に酷使する手が知らぬ間にお疲れアピールをしてしまいがち。しなやかな手を保つために、その香りでリフレッシュするために、私が愛用する2種類のハンドクリームを紹介します。 Avene アヴェンヌ 薬用ハンドクリーム  言わずと知れた名品。カサカサ肌の修復力は半端ありません。でも私が一番評価したいのは塗った後の手がべたつかないこと。塗り込んで間もなくサラサラになるので仕事中も頻繁に使います。無香料なので台所仕事の合間やお食事の時も気になりません。私はカバンの中に一つ、自宅の居間に一つ、寝室に一つ、常に三つ所有しています。就寝前に乾燥が気になる踵や肘にも塗っておくと朝起きた時すべすべに。10年以上使い続けているにもかかわらず高価なミツロウ(ミツバチが作る天然油分)が含まれていることに最近気が付きました... --- ### スフレなのに甘くない?!衝撃のフワフワごはんを初体験! - Published: 2016-12-21 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/hoshinocafe/ 冬本番、皆さん体調は崩されていませんか?こんにちは。体温で膨らんだぬくぬくの羽毛布団にくるまれて「このまま死んでもいい」と呻きながら毎朝ゾンビのように起床する二度寝です。 「スフレ」の半分は「幸福」でできている さて、世の中の女子、いや巷のおっさんまでも魂を抜かれてしまうという噂のスイーツ。それが星乃珈琲のスフレケーキ。 画像出典元:星乃珈琲 あっつあつのふわふわの上からつやつや輝くシロップをかけ、ふるふる揺れる生地にスプーンを差し込んだ瞬間。天使の羽が生えたかと思いました。どこに?スプーンを持つ手に!そして口に運んだ時、自然と笑みがこぼれてしまうほど優雅な柔らかさ。この感動が忘れられず幾度も足を運んでしまいます。 そんなわたしがいつものように神の施しを受けようと訪れたある日のこと、メニューにスフレドリアなるものを発見(遅いです)。スフレなのにドリア。スフレなのにご飯。・・・まじか。甘いの?しょっぱいの?どっちなの?食べてみるしかない! あ、スフレだ。大きめのスフレ来た。 当然甘くなんてありません。天使の食べ物は甘いって決まってるのに!それどころかごはん入ってますやん。このふわふわは甘... --- ### 未来のスーパーマーケット『amazon go (アマゾンゴー)』 - Published: 2016-12-07 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/amazongo/ 皆さんこんにちは。朝と昼のコンビニの行列が嫌いなSPです。 昨日amazonは画期的な技術を導入した店舗「Amazon Go」を2017年にオープンすることを発表しました。 amazon goサイト まったく新しい形の未来型スーパーマーケットの誕生です!正直これを見た時『スゲェー!!』と社員一同声をあげました。 とくに商品を持ったらカートに入り、置いたらカートから消えるところ!スマホの電波と商品のチップみたいなのをリンクさせて調べているのでしょうか。 画期的なamazon goは以下からご覧ください。※注:英語 https://www. youtube. com/embed/NrmMk1Myrxc 感動的なテクノロジー搭載のamazon goとは!? Amazon Goは料金の精算不要の新しい種類のストアです。世界最先端のショッピングテクノロジーを搭載しているamazon goでは通常のスーパーの様にレジで待つ必要は一切ありません。全てスマホで管理されています。 amazon go店舗入店方法 Amazon Goアプリを使って店に入ります。入る際は駅にある改札のような所を通過します。恐... --- ### 【12/12まで】スターバックスカードを合計4名様にプレゼント! 『サイトオープン企画第2弾』 - Published: 2016-11-25 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/starbuckscard/ 【サイトオープン企画第2弾】 第1弾のプレゼント企画『ニンテンドークラシックミニ』が予想を超える大反響だったため、第2弾を企画しました!今回はスターバックスカードを合計4名様にプレゼントします!! 1:プレゼント商品のご紹介 Aコース:大阪限定カード『大阪城』(3,000円分チャージ) Bコース:大阪限定カード『シティ大阪』(3,000円分チャージ) Cコース:ホリデーシーズン限定カード『ツリー』(3,000円分チャージ) Dコース:ホリデーシーズン限定カード『メリークリスマス』(3,000円分チャージ) 2:応募方法について 以下、1~2を2016年12月12日までに行ってくれた方の中から合計4名様にご希望のスターバックスカードをプレゼントいたします! 1:デジタルファミリー通信のTwitterアカウントをフォローhttps://twitter. com/dezitarufamily 2:該当ツイートをリツイートしてください。希望商品コース名をハッシュタグで指定の上、占ってほしいことを1つ教えてください。例)#Aコース希望 2017年の恋愛運が知りたい!例)#Bコース希望 新成人にな... --- ### 【12/10まで】ニンテンドークラシックミニをプレゼント! 『サイトオープン企画第1弾』 - Published: 2016-11-18 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/present/ 【サイトオープン企画第1弾】 株式会社デザインファミリーの社員ブログ『デジタルファミリー通信』OPENを記念してプレゼントキャンペーンを実施します。デジタルファミリー通信のTwitterをフォロー&該当ツイートをリツイートしてくれた方の中から抽選で1名様に大人気の『ニンテンドークラシックミニ』をプレゼント! 応募方法 以下、1と2を2016年12月10日までに行ってくれた方の中から抽選で1名の方にニンテンドークラシックミニをプレゼントいたします! 1:デジタルファミリー通信のTwitterアカウントをフォロー「https://twitter. com/dezitarufamily」2:以下の該当ツイートをリツイートしてください。 ニンテンドークラシックミニを抽選で1名の方にプレゼント!!応募方法はフォロー&固定ツイートをリツイートして頂くだけ‼︎詳しくはこちら https://t. co/puEVlyi9Cs ... ... #ニンテンドークラシックミニ #クラシックミニ #ファミコンクラシックミニ #懸賞 pic. twitter. com/zf1rmDLMO2— デジタルファミリー... --- ### 【占いマガジン】独占欲最強!オラオラ系『俺の女に手を出すな編』 - Published: 2016-11-18 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/monopolize/ 獣のような男性が好きです。こんにちは。二度寝です。 今回は独占欲最強男子を占います。例えばこんな人。 ・『俺流』この言葉が大好きな人。・生活そのものが俺流な人。(モチロン恋愛も)・恋人を束縛する人。 束縛・独占欲の強いタイプランキングBEST3 ※九星はこちらから調べてください。画像出展元:九星一覧表 第3位 一白水星 「冷静でクールな星は情熱的な恋に憧れる」 一白水星の恋愛はなかなかエンジンがかからないのが特徴ですが、一度ハートに火がつくと相手にとことん惚れ込み尽くします。愛情が深くなると相手を思い通りにコントロールしたいと思う欲求が強く、その想いが嫉妬や束縛へと変化します。 一白水星でも特に3位:1990年生まれ2位:1981年生まれ1位:1972年生まれは独占欲が強い傾向にあります。 <一白水星の性格> 思慮深く物事を慎重に対応していくタイプ。人当たりもよく、付き合い上手。人との交流を広げ縁を大切にしていくことで運勢が伸びる人が多い。ただ瞬間湯沸かし器のようのカッとなりやすく、嫉妬深く、独占欲が強いのも特徴です。 第2位 二黒土星 「恋人に尽くすことが苦にならない!」 恋愛をする... --- ### 【占いマガジン】女子力120%UPの素敵なレディになるためには - Published: 2016-11-18 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/lady120/ 前回の占いが好評でしたので今回は人気のタロットカードで残りわずかな今年の恋愛運に絞って占いました。 あなたを今よりもっと輝かせたいから自分自身を知ることで知らないあなたを見つけませんか?自分を知ることがあなたの心を変える。美人指数120%UPのタロット占い!! 恋愛運 1月生まれの恋愛運(大アルカナXIV) 「ノリの良い男性の出現!」心をオープンにして何でも話せ、相性も良く波長も合い無理せず自然体でいられる関係。 アドバイス:恋人と意識せず、趣味を共有したり、楽しいデートをしたり信頼関係を築いていきましょう。 2月生まれの恋愛運(コインII/R 逆位置) 「リセットするにはいい時期!」恋愛の本気度のかけるいい加減な彼に振り回され恋疲れを感じてしまう。 アドバイス:時間を無駄にせず、勇気を出して新たな恋にトライしよう! 3月生まれの恋愛運(カップVIII) 「今の恋愛に一呼吸おくこと」彼への関心が薄れ、恋愛以外に頑張ってみたいことが出来てきた。語学・料理・資格・スポーツ等、そんなあなたは今の恋愛に一呼吸おいてみてはどうでしょう。 アドバイス:今の気持ちを優先し、恋愛から少し離れるといいで... --- ### 人間の声を書き換える!?音声版Photoshop「VoCo」をAdobeがデモ公開 - Published: 2016-11-18 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/voco/ いつもWEB制作においてAdobe製品にお世話になり続けているJです。 今年のAdobe MAX 2016をチェックしていたところ、Adobeの主力製品となるCreative Cloudのバージョンアップ情報等が取り上げられる中で、興味深い同社プロジェクトがデモプレビューされていましたので今回少しご紹介したいと思います。 Adobe MAXとは 世界60カ国からクリエイティブ業界のリーダーやデザイナー、ストラテジスト、ビデオプロフェッショナル、デベロッパー、写真家etc... ありとあらゆるクリエイターが7,000人以上集まる、年に一度のAdobe社のプライベートイベントです。2016年はアメリカ合衆国カリフォルニア州サンディエゴにて開催、日本でもAdobe MAX Japanとして今年は東京ビッグサイトにて開催されました。 音声版Photoshop! ? 「VoCo」 簡単に言うと「人間の声を自由自在に書き換えたり、発してもいない言葉を簡単に再現出来る!」というものなんです。 Photoshopが画像を簡単に加工・修正・クリエイトしたりできるのに対し、Vocoは例えるなら音声版Pho... --- ### 【占いマガジン】(九星学/血液型) 『モテる女』と『遊ばれる女』の違い - Published: 2016-11-18 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/uranai/ 『モテる女』と『遊ばれる女』の違い。 『モテる女』は男性が自分と同等又は上にランク付けます。『遊ばれる女』は自分より下にランク付けます。 女は服従するように見せかければ見せかけるほど主権を握れる事をよくわきまえている ミュッセ 結果として『モテる女』を彼女にしたいと思う男性は彼女の気を惹こうと彼女好みのデートコースを考えたり、自分自身も気に入られるようにしたりと彼女中心に考えます。 つまり『モテる女』のために努力します。 『遊ばれる女』は自分より下に見ているため強気な態度でいつでも言いなりになるという自信があるので適当にあしらい自分中心に全てを考えます。 『モテる女』と『遊ばれる女』の違いは何なのか それは生きる姿勢です。自分というものをしっかりと持ち“凛”とした態度の女性は決して『遊ばれる女』になりません。 今日は『モテる女』と『遊ばれる女』の運勢を九星学と血液型をベースに占ってみました。※あくまで占いですので信じる信じないはあなた次第です。 画像出展元:九星一覧表 『遊ばれる女』編 恋は戦いに似ている 始めるのはたやすいが 終えるのは極めて難しいH・L・メンケン 1:【遊ばれる女】... --- ### スーパーマリオ ラン(SUPER MARIO RUN)が12月15日にiOS版配信開始&価格決定! - Published: 2016-11-17 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/supermariorun/ 12月15日(木)から日本を含む全世界151の国と地域でiPhone・iPad向け「スーパーマリオ ラン(SUPER MARIO RUN)」が配信されることが正式に任天堂から発表されました。 今話題(私の中で)の「スーパーマリオ ラン(SUPER MARIO RUN)」について紹介します。 スーパーマリオ ラン(SUPER MARIO RUN)とは!? 『片手であそべる新しいマリオ』をコンセプトに開発され今年(2016)9月8日Appleが開催している新製品発表会で、任天堂の宮本茂氏が登場しマリオの新作をiOSでリリースすることが発表されました。11月15日任天堂 ニュースリリース記事 1:スーパーマリオ ラン(SUPER MARIO RUN)の遊び方 基本的には走り続けるマリオをタップで操作します。タップのタイミングで変化する多彩なジャンプを駆使してゴールを目指すようです。【任天堂公式】スーパーマリオランサイト こんにちは、キノピオです。 マリオさん、最近なんだかがんばって走ってるんです。 急にどうしたんでしょう? 少し様子が変なのでイラストでレポートしていきます。 pic. twi... --- ### ニンテンドークラシックミニ 『手のひらサイズのあたらしいファミコン』 - Published: 2016-11-17 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/familycomputer/ 皆さんこんにちは。ゲーム大好きWEBデザイナーです。 ニンテンドークラシックミニって知ってますか? そう、テレビCMバンバン流しているアレです。 https://www. youtube. com/embed/364Fc9K_ydI 11月10日に発売されたのですが、発売4日間で26万台売れたそうです。  ゲーム総合情報メディア「ファミ通」は、任天堂が2016年11月10日に発売した、家庭用ゲーム機「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」の国内推定販売台数を速報としてまとめました。 ■「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」売上速報(集計期間:2016年11月10日~2016年11月13日/販売日数:4日間)国内推定販売台数:262,961台ファミ通調べ 「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」の発売から4日間(初週)の販売台数は26. 3万台となりました。本ゲーム機は、1983年に発売した人気家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」を小型化し、30本のソフトをあらかじめ収録して復刻したもので、特に当時遊んでいた世代から大きな注目を集めました。... --- ### MFI(モバイルファーストインデックス)で変わること - Published: 2016-11-15 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/mfi/ 皆さんこんにちは。SPです。 先日Googleは、Mobile First Index(モバイル ファースト インデックス)の導入を正式にアナウンスしました。 【モバイルファーストインデックスで変わるところまとめ】 1:評価対象がPC向けページからモバイル向けページへ これまで(現状): PC向けページの評価が検索結果のランキングに用いられている。たとえスマホからのモバイル検索であったとしても、PC向けページの評価を基準にしてできあがった検索結果が提示されていた。 これから(MFI導入後): モバイル向けページの評価が検索結果のランキングに用いられる。たとえPCからの検索であったとしても、モバイル向けページの評価を基準にしてできあがった検索結果が提示される。 引用元:海外SEO情報ブログ – 海外のSEO対策で極めるアクセスアップ術 2:大きく変わる箇所 ようは、SEOの基準がパソコン⇒スマホにひっくり返るそうです。モバイル向けページがプライマリ(主)となり、PC向けページがセカンダリ(副)になるそうです。評価だけではなく、検索結果のtitleタグやスニペット、構造化データなど検索に関... --- ### 常時SSL化 (https化)について - Published: 2016-11-15 - Modified: 2024-11-13 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/ssl/ 皆さんこんにちは。SPです。 以前GoogleがHTTP接続のサイトを今後「安全でない」と警告表示することにすると発表したのはご存じでしょうか。安全なサイトと安全でないサイトの違いは『安全でないサイト=http』、『安全なサイト=https』という区別ができます。 本日はWEBサイトをhttpsにするための『httpsって!?』~『Googleの発表内容』までをご紹介します! 【そもそも常時SSL(https化)って何!?】 1:常時SSLとは? 常時SSLとはウェブサイトの全てのページをHTTPS化(SSL/TLS暗号化)するセキュリティ手法です。これまでは個人情報を入力する場面など、重要な情報をやり取りする場面のみで通信を暗号化する方法が用いられてきましたが、これをウェブサイト全体に広げる方法が常時SSLです。引用元:シマンテック社公式サイト WEBサイトもセキュリティ対策が必要ってわけです。では常時SSL化するメリットも記載します! 2:具体的なメリットは!? 常時SSLを導入することで「ウェブサイト価値の向上」「管理の効率化」「セキュリティの強化」といったメリットが得られます。... --- ### 思わずスクロールしたくなる!パララックスサイト - Published: 2016-11-08 - Modified: 2024-11-13 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/parallax/ パララックスサイト 最近よく耳にする言葉ですね。どうもJです。 パララックスとは、視差効果による演出をweb上に取り入れることによって奥行きを表現するエフェクトです。パララックスの流行は意外に古くてWebデザインのトレンドとして2010年頃からじわじわと流行り始めました。 大きな特徴は、スクロールエフェクト等と合わせて使うことによってweb上の背景やコンテンツに変化を与え、ワンスクロール型のストーリー性や展開を持たせることができたり、ビジュアル・文字に動きを出せたりすることができます。 今ではファッション系のサイトや音楽・芸術アーティストの公式サイト、または企業のブランディングサイト・リクールとサイトなど様々なWEBサイトで使用されています。 そこで今回は、パララックス・スクロールエフェクトを使ったイケてるサイトをいくつかご紹介します。 MANUFACTURE D’ESSAI 女性シューズブランドサイト。パララックスの王道の様な動きで、前面のテキストと奥の背景画像との奥行き感を表現しています。 Suː5 / スー マスクのサイト見ていて気持ちのいいスピードでメインイメージがスライドしま... --- ### 『歌うクジラ』村上龍 - Published: 2016-11-07 - Modified: 2024-11-13 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/osusumebook2/ オススメの本『歌うクジラ』村上龍 近未来を描いたサイエンスフィクション。効率と快適さを求めた結果、完全なる管理体制下で行われる「棲み分け」で生まれた階層社会。重要な情報を手にした最下層の少年が、その情報を届けるために最上層へ向かう物語。 読み終わって最初の感想は「ずいぶん遠回りしたね」である。彼の道程が遠回りなわけではなくて、著者のメッセージが。 正直、読み易いとは言い難い作品。でもあらすじだけ知ればそれでいいという作品を書く作家ではない。 村上龍さん特有の表現は健在です。気持ち悪いと思えばやめればいい。不快だと思うのなら読み進めなければいい。読者は自由なのである。 しかし、彼の作品には読者の想像力を試す「しかけ」がある。それについてゆけば、必ずどこかで力強い美しさを持つ言葉に出会う瞬間がある。わたしは若干Mっ気があるので、そういうのが快感です。(←そんな情報いらん)そして何かに気づく。もしくは思い出して再確認する。これが大切。 “誰も他人の想像を支配できない。想像は支配の道具ではなく、想像する主体を導く。想像する力がお前を導く。想像せよ、お前は導かれる。” “取り戻せない時間と、永遠... --- ### オススメの本『ミーナの行進』小川洋子 - Published: 2016-11-07 - Modified: 2024-11-13 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/blog/osusumebook1/ 二度寝推薦!オススメの本を紹介します。ためになる本もあればそうじゃない本もありますが、気になった方は是非読んでみてください。 1972年春~1973年春。父を失った岡山の12歳の少女が、伯母の住む芦屋のお屋敷で過ごす一年間。スタイリッシュな伯父さん、ドイツ人のおばあちゃん、控えめな伯母さん、お屋敷ではたらく人々、コビトカバのポチ子。そして、本が大好きで身体の弱い1つ年下のミーナ。30年以上前の、あたたかいお屋敷の人々に囲まれて過ごした日々の回想。失われた時間を宝物のようにたいせつに持ち続けた主人公が、その宝石をひとつひとつ丁寧に取り出して眺める。読者はそんな彼女のこころの動きにそっと寄り添うだけでいい。 「君なら大丈夫。どこへでも、行きたい場所へ行ける」 ...あの日曜日の冒険を思い出す。そうするだけで、自分が、過去の時間に守られていると感じることができる。 たとえどんなにせつなくても、かなしみや淋しさをかかえていたとしても。そのとき歩いた道程やじぶんが下した決断は必ず、喜びとおなじくらいの価値が付与され未来のじぶんの過去におさまったその瞬間からそっと自分自身を守るのだろう。 リセット... --- ### 画像出し分けツール「juicer」 - Published: 2016-11-03 - Modified: 2024-11-13 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/juicer/ 皆さんこんにちは。SPです。 画像出し分けツール「juicer」ってご存知ですか? ググるとミキサーばっかりになりますが、WEB業界で最近流行の画像出し分けツール?(ジューサーは本当に色々できるので『出し分け』でまとめていいか不明)です。 ジューサーは誰でもカンタンに画像出し分けが使えたり、簡単にA/Bテストが行える神ツールです。 ■ジューサー公式サイトホームページ制作に必須のジューサーの詳しい内容は公式サイトから 例えばこんなことできます!!! その他にも検索キーワードで出し分け軟化もできちゃいます! 便利すぎます。これ全部無料です。(有料版もありますので詳しくは公式から) ジューサーは無料でわかりやすいのでクライアントもすぐに理解できます。 私は営業や提案を行う時、必ず1つの考えを持っています。それは「感動的なテクノロジー」を入れること。ここで知的好奇心のある方なら食いつきます。恐らくクライアントなら聞く耳を持ってくれます。あとは経験や会社のスキルな気がします。 成績で困っているディレの皆さんは是非提案に入れてみてはいかがでしょうか? ちなみにジューサーは無料版と有料版があります。... --- ### ディレクター必須アイテムのご紹介1 - Published: 2016-11-03 - Modified: 2024-11-13 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/kamitool1/ 皆さんこんにちは。 ディレのSPです!! WEB制作をされているディレクターの方で意思疎通がうまくいかないなぁと思ったことは一度や二度・・・どころじゃないはず!!ホームページの修正指示って難しい・・・。私は今で思ってます。 ディレクターって結構激務なんです。。。少しでも時間を短縮したいと思っている方にオススメな私が出会った神ツールを紹介します!! ■神ツールその1・aun あうんのコミュニケーションがテーマ?なのかな?これかなりオススメです。ディレだけじゃなく、エンドクライアントも時短になるはずです!aun公式URL 何が便利って? 『無料』『登録不要』 で、エクセルで修正まとめるよりも、手書きでまとめるよりも、丸投げするよりも... 楽です!!作業時間が10分の1になります。 特徴はURLからキャプチャして、指示を書くだけ。書いた指示はURLから別の場所で閲覧可能!しかもURLを開くとタスク化されていて、終わったのは消せる仕組み。 『URLからキャプチャ』『PC,SPで指定可能』『ベーシック認証対応』『画像データを取り込み可能(ドラッグ&ドロップで)』 めちゃ便利じゃないですか?私は... --- ### HTML 5.1でできること - Published: 2016-11-03 - Modified: 2024-11-13 - URL: https://www.design-family.jp/dezifami/topics/html5-1/ W3Cのhtml5. 1勧告記事 私もそうですが、皆さんもこんなイメージ↓じゃないですか? 「新しいことができる」「便利なコードの追加」・・・ でも具体的に何ができるようになるの? なので、調べました。 【html5. 1で追加される機能!】 知っている風に書いてますが調べた内容を記載することご了承くださいw できること1:picture要素の導入 レスポンシブを簡単に実現できます。従来ではimg要素を使用するため表示画像の切り替えが面倒ですが、メディアリソースを指定する「source要素」をpicture要素に複数持たせるだけで、端末に応じた画像を表示させることができるそうです。 できること2:テーブルのソート機能の導入 table要素のソート(整列)機能の実装もあるそうです。このソート機能は、tableタグにsortable属性を指定することで実現することができます。この機能が実装されることにより、jQueryプラグインのDataTablesなどを使用せずに済むため、制作の手間が軽くなります。 他にも機能がありそうですが、おいおい調べて記事にしていきます。 【まとめ】 ようはHTM... --- ## 実績紹介 ### ナッツ・ドライフルーツ専門店の小島屋 - Published: 2024-11-24 - Modified: 2024-11-26 - URL: https://www.design-family.jp/works/koji/ Design / Website(PC) Design / Website(SP) --- ### 京料理 美濃吉 | 美濃吉食品コーポレートサイト - Published: 2024-11-23 - Modified: 2024-11-26 - URL: https://www.design-family.jp/works/minokichi/ Design / Website(PC) Design / Website(SP) --- ### オーガニックコスメ・食品通販|GNS ONLINE - Published: 2024-11-23 - Modified: 2024-11-26 - URL: https://www.design-family.jp/works/gns/ Design / Website(PC) Design / Website(SP) --- ### HIRAMEKI.[ヒラメキ]WEB本店 - Published: 2024-11-23 - Modified: 2024-11-26 - URL: https://www.design-family.jp/works/hirameki/ Design / Website(PC) Design / Website(SP) --- ### 日本製パジャマ専門店|つくるパジャマ通販サイト - Published: 2024-11-23 - Modified: 2024-11-26 - URL: https://www.design-family.jp/works/pajama/ Design / Website(PC) Design / Website(SP) --- ### ウメトク株式会社 コーポレートサイト - Published: 2024-11-22 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://www.design-family.jp/works/umetoku/ Design / Website(PC) Design / Website(SP) --- ### 米粉の国 公式オンラインストア - Published: 2024-11-22 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://www.design-family.jp/works/komeko/ Design / Website(PC) Design / Website(SP) --- ### お米の通販なら金芽米・オンラインショップ - Published: 2024-11-22 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://www.design-family.jp/works/toyo/ Design / Website(PC) Design / Website(SP) --- ### 特定非営利活動法人キーアセット - Published: 2024-11-22 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://www.design-family.jp/works/key/ Design / Website(PC) Design / Website(SP) --- ### KATANA GOLFオフィシャルサイト - Published: 2024-11-22 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://www.design-family.jp/works/katana/ Design / Website(PC) Design / Website(SP) --- ### ブルーティーゴルフ - Published: 2024-11-22 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://www.design-family.jp/works/golf/ Design / Website(PC) Design / Website(SP) --- ### ドクターメディオン 公式オンラインショップ - Published: 2024-11-22 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://www.design-family.jp/works/medion/ Design / Website(PC) Design / Website(SP) --- ### 紀州有田みかん-早和果樹園【公式通販サイト】 - Published: 2024-11-22 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://www.design-family.jp/works/sowa/ Design / Website(PC) Design / Website(SP) --- ### ヌーブラ オンラインショップ【公式通販】 - Published: 2024-11-22 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://www.design-family.jp/works/nubra/ Design / Website(PC) Design / Website(SP) --- ### キムチ通販|鶴橋の豊田商店 - Published: 2024-11-22 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://www.design-family.jp/works/toyoda/ Design / Website(PC) Design / Website(SP) --- ### ごま油 通販|山田製油 - Published: 2024-11-22 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://www.design-family.jp/works/goma/ Design / Website(PC) Design / Website(SP) --- ### PLAY百貨店|PLAY Department Store - Published: 2024-11-22 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://www.design-family.jp/works/play/ Design / Website(PC) Design / Website(SP) --- ### 老舗茶舗『千紀園』公式オンラインショップ - Published: 2024-11-22 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://www.design-family.jp/works/senkien/ Design / Website(PC) --- ### 古賀機械製作所 - Published: 2024-11-22 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://www.design-family.jp/works/koga/ Design / Website(PC) Design / Website(SP) --- ### 低糖質パン 通販|フスボン - Published: 2024-11-22 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://www.design-family.jp/works/fusubon/ Design / Website(PC) Design / Website(SP) --- ### CAZAL公式オンラインショップ - Published: 2024-11-20 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://www.design-family.jp/works/cazal/ Design / Website(PC) Design / Website(SP) ---