DF Analysis体験セミナー
もうデータ解析に時間を費やさない!GA4と売上データが同時に見れるDF Analysis体験セミナー
皆様はデータ分析にどれほどの時間を費やしていますか?データを集め、分析し、意味ある洞察を得るまでの過程は、時に多大な労力と時間を要します。しかし、もしもこれらのプロセスを劇的に短縮し、より有意義な結果に直接アクセスできるとしたらどうでしょうか。
データを確認するとなると今は複数のツールを横断して必要なKPIを確認する必要があります。この時間、本当にもったいないと思われたことは少なくないのではないでしょうか?
そんなお悩みを解決するために、今回デザインファミリーでは分析ツール「DF Analysis」を開発しました。
「DF Analysis」は分析業務に必要な各ツールのデータをLooker Studioに集約してデータを確認することができるツールです。
ショップのサマリを一目で確認
オプションやクーポンの利用状況なども一目で分かる
商品ごとだけでなく商品カテゴリーごとに売上やアクセスが確認可能
またこのツールはフューチャーショップの店舗様専用で開発しております。
この「DF Analysis」の全容をご紹介する特別セミナーを開催いたします。
以前に私たちのセミナーにご参加いただいた皆様、または何らかの形で接点を持たれた皆様に、この新しいサービスを体験していただく絶好の機会です。
私たちは、このセミナーを通じて、データ分析の新たな可能性を皆様にご提供できることを心から楽しみにしております。
データを活用し、ビジネスの成果を最大化するための第一歩を、ぜひ一緒に踏み出しましょう。
セミナー概要
【内容】
1.DF Analysisの概要と利点
2.具体的に何が確認できるのか
3.ケーススタディ:DF Analysisを活用した成功事例
【参加費】
無料
【開催日程】
12月18日(月)13:00~14:00
【締め切り】
各会前日まで
【定員】
なし
【注意事項】
・今回はLookerStudioの使い方ではなくLookerStudioを活用した時短ツールの案内セミナーです。
・事業会社様限定のセミナーです。広告代理店等、同業他社様、学生様のご参加はご遠慮ください。
・セミナー内容は予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。
【こんな方におすすめ】
・フューチャーショップご利用の店舗さまでデータ分析の時間を削減して施策を考える時間に充てたい方
・社内で共通してデータが見れる環境を作りたいと考えている方
・GA4の見方が分からず代替えツールを探している方
【登壇者紹介】
中田延孝
株式会社デザインファミリー事業統括部長
・WACA認定ウェブ解析士マスター
・2021年ウェブ解析士公式テキスト執筆
・ウェブ解析士協会 GA4研究会所属
正しいサイト解析による根拠のある改善提案と柔軟な発想で、クライアントの要望や考えに寄り添った伴走型支援を行っています。
桃谷雅美
株式会社デザインファミリー マーケティング課係長
・WACA認定ウェブ解析士マスター
・WACA認定上級SNSマネージャー
・心理学/全米NLP協会認定トレーナー
・心理学/米国NLP協会認定コーチ
・心理学/LABプロファイルマスター
商品を売るにはユーザー心理を知る事も大切です。心理学を応用しながらLPページや広告文章の作成など伴走支援に努めています。
【参加方法詳細】
Zoomを利用したWebセミナーになります。
普段お使いのパソコンや、タブレット端末、スマートフォンから参加することが可能です。
※同じ会社の方であれば複数人でご視聴いただけます。
【お申込み後の流れ】
1. 開催前日までに、参加用URLが記載された招待メールをお送りいたします。
2. 当日の開始時間になりましたら、メールに記載された参加用URLをクリックしてください。
3. Zoomのダイアログに従い、「Zoomミーティングを開く」をクリックしてください。
【デザインファミリーのご紹介】
大阪府大阪市にある制作会社です。WEBマーケティングを軸にしたSEO対策込み&体感速度最速のサイト構築を行い、「アイデアで今をもっと面白く」をモットーに、お客様に感動していただけるような様々なアイデアを生み出し、カタチにしていきます。
フューチャーショップマイスター認定
株式会社デザインファミリー https://www.design-family.jp/
参加ご希望の方は下記フォームよりお申込みください▼
この記事を書いた人
-
中田延孝
メダカを飼いはじめました。 最初10匹で飼い始めたのですが5匹死に 5匹追い金したのですが 一か月後の現在生存しているのは3匹です。 悲しいです。
メダカを飼いはじめました。 最初10匹で飼い始めたのですが5匹死に 5匹追い金したのですが 一か月後の現在生存しているのは3匹です。 悲しいです。